学級だよりでトラブルに強くなる! 続くコツ教えます!【音声番組】

みんなの先輩・ミサエ先生が新任教師の悩みに答えてくれる「ミサエラジオ」。
第7回めのテーマは、「学級だよりを書くコツが知りたい」。
もちろん、「学級だより」という手段を使うかどうかは、その先生次第。
でも、もし「出そうかな」と思っている先生は、ぜひ聞いてみてください!
「学級だより」を出すことのメリットや、使う紙のサイズ、出す日の選定、テーマの選び方など、「続ける」ための具体的なアドバイスも満載です!
自分に合ったスピードで聞いてみてくださいね。
【関連記事】
新任教師の悩みにお答え!小倉美佐枝のミサエラジオ【音声番組】シリーズはこちら!
・先生だって、学校に行きたくないときはあっていい。【音声番組】
・クラスの雰囲気がよくないとき、まずどうする?【音声番組】
・宿題をしてこない子:子供・保護者・クラスへの対応術【音声番組】
・学級だよりでトラブルに強くなる! 続くコツ教えます!【音声番組】
・「同じ子ばかり叱ってしまう」時にできる3つのこと【音声番組】
・子供に「恋人がいるの?」と聞かれたらどう答える?【音声番組】
・管理職に子供の前で叱られた時、するべきことは?【音声番組】
・保護者に信頼される新採先生ってこんな人【音声番組】
・先生のファッション、正解を導き出す方法教えます【音声番組】
・先輩先生に質問や相談がしづらいとき、するといいこと3つ【音声番組】
>>もっと見る