長沼久美子の一覧(38件)
-
授業の工夫
小6外国語:中学校への期待に向けて
-
授業の工夫
小5外国語:5年の終わりにしておきたいこと
-
授業の工夫
小3・4外国語活動:振り返りの時間を充実させよう
-
授業の工夫
小5外国語:チャンツの活動のポイント
-
授業の工夫
小3・4外国語活動:お話を聞くアクティビティのポイント
-
授業の工夫
小6外国語:主体的な学びを促す支援のポイント
-
授業の工夫
小3・4外国語活動:ヒントクイズのアクティビティのポイント
-
授業の工夫
小6外国語:アクティビティの主体的な学び方のポイント
-
授業の工夫
小5外国語:道案内のアクティビティのポイント
-
授業の工夫
小3・4外国語活動:グリーティングカードを送るアクティビティのポイント
-
授業の工夫
小5外国語:「主体的に学びに向かう力」の見取り方
-
授業の工夫
小6外国語:スピーチアクティビティの支援のポイント
-
授業の工夫
小3・4外国語活動「思考・判断・表現」を促す手立てとは
-
授業の工夫
小5外国語:「思考力・判断力・表現力」を育むための手立てとは?
-
授業の工夫
小6外国語「思考・判断・表現」を育成するための手立てとは
-
授業の工夫
小3・4外国語活動「思考・判断・表現」をどう見取るか
-
授業の工夫
小6外国語「思考・判断・表現」の見取り方を教科書編集委員が解説
-
授業の工夫
小5外国語:「思考力・判断力・表現力」の育み方を教科書編集委員が解説
-
授業の工夫
小6外国語:「思考・判断」の見取りのポイントを教科書編集委員が解説
-
授業の工夫
小5外国語:「思考・判断・表現」の見取り方を教科書編集委員が解説
- 1
- 2