小学館IDに登録してログインいただくと、オススメ記事の精度がアップするほか、会員限定コンテンツおよびサービスのご利用が可能になります。
ページの本文です
「3人組での話合いに挑戦しよう」対話型授業と自治的活動でつなぐ 深い絆の学級づくり #5
小6特別活動「家庭学習をアップデートしよう」指導アイデア
小5特別活動「 1学期がんばった会をしよう」指導アイデア
小3特別活動「なかよし集会をしよう」指導アイデア
小1特別活動「楽しさ発見 学校図書館」指導アイデア
小2特別活動「1学期がんばったね会をしよう」指導アイデア
小5特別活動「地震のときの正しい行動の仕方」指導アイデア
学級の「話合い活動」アップデート|気付きが生まれる話合いを促す技【中野裕己の授業技術アップデート06】
小2特別活動「クラスの歌をつくろう」指導アイデア
小6特別活動「学級の歌をつくろう」指導アイデア
小5特別活動「学級の歌をつくろう」指導アイデア
小4特別活動 「係を決めよう」指導アイデア
小3特別活動「係を決めよう」指導アイデア
小2特別活動「身の回りの整理整頓」指導アイデア
小5特別活動「5年○組の係を決めよう」指導アイデア
小6特別活動「6年生スタート集会をしよう」指導アイデア
小4特別活動 「4年生になって」指導アイデア
小3特別活動「3年生になって」指導アイデア
小1特別活動「学級会を始めよう!(学級会オリエンテーション)」指導アイデア
小2特別活動「どうぞよろしくの会をしよう」指導アイデア
小6特別活動 学級活動編「学級お別れ集会をしよう」指導アイデア
小5特別活動 学級活動編「5年〇組思い出集会をしよう」指導アイデア
小3特別活動 学級活動編「成長を伝える会をしよう」指導アイデア
小4特別活動 学級活動編 「成長を祝う会をしよう」指導アイデア
小1特別活動 学級活動編「新1年生に『〇〇小学校の楽しいことを伝える会』を開こう」指導アイデア
小2特別活動 学級活動編「『2年生のバトン』をわたす会をしよう」指導アイデア
小5特別活動 学級活動編「6年生を送る会の企画を考えよう」指導アイデア
小6特別活動 学級活動編「もうすぐ中学生」指導アイデア
小4特別活動 学級活動編 「5年生に向けて」指導アイデア
小3特別活動 学級活動編「もうすぐ4年生」指導アイデア
フッターです。