理科教材購入のタイミング “消耗品の事前準備”【理科の壺】
理科学習で子どもを惹きつけるポイント【理科の壺】
小学校の「探究学習」授業づくりやテーマ例紹介<後編>
小学校の理科授業は「引き算の授業」【進め!理科道〜よい理科指導のために〜】#4
子供の「自然をみつめる感覚」を磨く指導アイデア【理科の壺〜理科担任のはじめ方】
自学で「植物にいろいろな液体をあげるとどうなるか」研究~科学的思考力を育む自学とは②
困った!実験で思い通りの結果が出ないときどうしたらいい?【理科の壺〜理科担任のはじめ方】
図や絵を使って自分の考えを表現するよさをどう感じさせるか?【理科の壺〜理科担任のはじめ方】
小学校理科で大切にしたい「育成したい方向性」とは?【進め!理科道〜よい理科指導のために〜】#3
“実験の計画”どうやって子どもに立てさせたらいいの?【理科の壺】
理科の予想は勘でも良いの?予想に対する根拠について【理科の壺〜理科担任のはじめ方】
理科は将来役に立たない教科なのか?【進め!理科道〜よい理科指導のために〜】#2
理科室のルール・使い方を指導するツボ【理科の壺〜理科担任のはじめ方】
植物への探究心に火を付ける!漫画『ザッケン!』に学ぶ植物豆知識【第1話全ページ無料公開中】
「あれ?」を大切にした楽しい理科授業のつくり方【理科の壺】
小学校で「理科を教える意味」とは!?【進め!理科道 〜よい理科指導のために〜】#1
理科授業で写真や動画に残した実験記録を使う3つのメリット【理科の壺】
小4理科「天気と気温」指導アイデア
小6理科「植物の成長と日光の関わり」指導アイデア
小5理科「植物の発芽と成長」指導アイデア
小4理科「電池のはたらき」指導アイデア
小3理科「植物をそだてよう」指導アイデア
理科授業をするときの“教師の心得”とは? 理科スペシャリストが教える、理科の壺
小4理科「季節の生き物(春)(夏)」指導アイデア
小3理科「ゴムや風の力」指導アイデア
小3理科「しぜんのかんさつ」指導アイデア
小5「水はめぐる」オンライン特別講座の授業動画が公開されました【PR】
温度の℃の「C」って何?【土作先生ミニネタ動画】
小5理科「天気の変化」指導アイデア
小6理科「生物と地球環境」指導アイデア