簡単、東西南北の覚え方!もう「東と西」で迷わない【土作先生ミニネタ動画】

ツッチー先生こと土作彰先生が、一発で正しく覚えられる!東西南北の覚え方を紹介します。地図の学習に使えるネタです。小学3年生になって地図の学習が始まるとき、4つの方位を勉強しますが、子供たちがつまずきやすいのは「東」と「西」のようです。
目次
上は「北」、下は「南」

地図では、4つの方位を最初に学習します。
そのときに、上は「北」、下は「南」、と習いますが、子供たちはどこでつまずくでしょうか。
どっちがどっち??「東」と「西」

どちらが「東」で、どちらが「西」かがわからなくなります。
そこで、子供たちには次のように教えましょう!