ページの本文です

【相談募集中】未経験で吹奏楽部の顧問に。拘束時間が長くプライベートの時間がほとんど取れない

特集
中学校の記事 まとめました
特集
先生のための個別相談サービス【みん教相談室】相談&回答一覧

「全国教育交流会」代表

中野敏治

今回のお悩みは、未経験の吹奏楽部で顧問になった20代の先生から寄せられました。土日も一日中練習があるのでプライベートの時間が取れず、本当に辛く、市教委への相談も考えているそうです。元公立中学校長で「全国教育交流会」代表の中野敏治先生が、相談相手や相談する際のポイントを交えてアドバイスします。

イラストAC

Q.未経験で吹奏楽部顧問になり練習時間が多すぎて本当に辛い。市教委に相談してもよいでしょうか?

部活動についてです。私は今年度から吹奏楽部の顧問をやっております。ですが、学生時代はずっと運動部でしたので、これまで吹奏楽の経験が全くありませんでした。もう一人の主顧問の先生は、全国大会に出場させるなど実績をお持ちで、市内では有名な先生です。練習時間も、土日は1日中。多いときで9時〜21時など、私自身のプライベートの時間がほとんど取れなくなってしまいました。本当に辛いです。部活をしていても楽しくありません。これは、市教委に相談してもよい内容でしょうか。

(やん先生・20代女性)

A.まずは教頭に自分の今の状況を具体的に伝え、相談してみましょう

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
中学校の記事 まとめました
特集
先生のための個別相談サービス【みん教相談室】相談&回答一覧

人気記事ランキング

教師の働き方の記事一覧

フッターです。