【相談募集中】教師間格差が出るからと、パソコンの持ち込みを禁止されている

ICTの活用が叫ばれる昨今。自分のパソコンを使って授業をしたいのに、「教師間格差」を理由に持ち込みを禁止されているという先生から、「みん教相談室」に相談が届きました。ここでは、香里ヌヴェール学院小学校 教諭兼研究員 樋口万太郎 先生からのアドバイスをお届けします。

目次
Q.教師間格差が出るからと、パソコンの持ち込みを禁止されています
教材を作ったり、授業で使ったりするために自分のパソコンを持ち込みたいですが、ダメだと言われます。理由は個人情報の心配とかではなく、スペックの高いパソコンを持ってきて仕事することで教師間格差が出るからと言われました。ICT活用ということが現場で言われ、勉強させられますが、実際にICTを効果的に活かすことができません。(332先生・50代男性 高校美術)