9月の学級担任実務をチェックしておこう!
見通しをもって取り組める二学期を迎えるために、9月の学級担任実務を確認しましょう。
執筆/神奈川県公立小学校教諭・木村綾子

目次
❶学級経営案の見直し
□内容の確認と資料作成
一学期のふり返りを基にして、二学期に、学級や一人ひとりの子供にどんな力を身に付けていくのか見直します。夏休み明けの子供たちの様子をよく見とりながら、学級経営案に追加や修正をします。
❷夏休み明けの学校生活の準備
□学校環境の整備
長期休業後、校内のさまざまな環境をもう一度確認しておきましょう。危険な箇所がないかどうか、清潔かどうかなど、子供たちを気持ちよく迎えられるための準備をしましょう。
教室以外の主な確認場所
- 昇降口(靴箱・傘立て)
- ベランダ
- 流し場
- トイレ
- 廊下の掲示板
- 校舎周辺 など
□初日の迎え方
休み明け、久しぶりの登校です。子供たちが安心して過ごせるようにすることが大切です。教師が気持ちにゆとりをもって笑顔でいることはもちろんですが、子供たちが自然と笑顔になり、「やっぱりみんなで過ごすのは楽しいな」と思えるような工夫を考えましょう。
