ページの本文です

【相談募集中】学年長に向いていない自分、どうすれば?

特集
先生のための個別相談サービス【みん教相談室】相談&回答一覧

東京都公立小学校教諭

佐々木陽子

学年長になったはいいけれども失敗続きで、自分には管理職のような立場の仕事は向いていないのではないかと悩んでいる先生からの相談が、「みん教相談室」に届きました。ここでは、東京都公立小学校教諭 佐々木陽子 先生の回答をシェアします。

イラストAC

Q.学年長に向いていない

今年度、いい年齢なので学年長をやることになったのはいいのですが、家庭も娘と夫が勤務先の関係で別居になり、残された子ども2人と新生活がスタートし、年度当初からバタバタしていたところにミスが続き、もう自信がありません。誰に相談していいのやら、なんだか自分のダメさ加減に辛くなっています。管理職のような立場の仕事は向いていないようです。どうしたらいいのでしょうか? 励ましもアドバイスもお願いしたいです。(わーこ先生・40代女性)

A. 学年長だからといって、一人ですべてを抱え込む必要はありませんよ

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
先生のための個別相談サービス【みん教相談室】相談&回答一覧

人気記事ランキング

教師の働き方の記事一覧

フッターです。