【相談募集中】校長の本音が知りたい!

特集
先生のための個別相談サービス【みん教相談室】相談&回答一覧

元東京都公立小学校校長

清水弘美

10年以上音楽専科を続けてきた先生。校長から「今後のキャリアのために担任をやってみないか」と言われたけれど、本音は、ただの便利屋さんを求めているだけ……? ここでは、「みん教相談室」に届いた相談への 東京都公立小学校校長 清水弘美 先生からの回答をシェアします。

【相談募集中】校長の本音が知りたい!
イラストAC

Q.「今後のキャリアのために担任を」と校長は言うけれど、本音はただの便利屋さんになれということ?

公立小学校で音楽専科をしています。採用されてから、なり手不足のため音楽専科を任され10年以上経ってしまいました。先日、校長先生から、「今後のキャリアを考えて担任をやっておかないか」と言われました。小学校全科の免許も持っているので大歓迎なのですが、本校の実状を見たとき、担任外が向いている人(企業向き)が多く、「担任を出来るような人材がいないので担任をやってくれないか」という捉え方も出来るなと思ったのです。校長先生の本音は何なのでしょうか。今後のキャリアって、ただの便利屋さんってことでしょうか。(あんこ先生・30代女性)

A.自分の人生は自分で決める! 教師としての幅を広げるために、担任に挑戦することをお勧めします

結論から言えば、校長は担任を任せられる人がいないからあなたに声をかけた確率は高いですね。あなたはそれだけ見込まれたということです。

でも、校長があなたのことを考えているか、自分の学校経営を考えているかなどということは関係ありません。それによってあなたの選択肢が変わるのですか? 自分の人生は人に決めてもらうものではありませんよ。

そして、担任の経験は、チャンスがあるなら是非ともやっておくほうが良いと思います。

私は校長として、たまたま採用された時に専科や特別支援担任になった教員には必ず担任を経験させます。教員は授業だけではなく、生徒指導や保護者対応をも通して子供を理解します。

小学校で仕事をするなら、担任を経験しているかいないかで評価が変わってきます。その点では、教員としてのキャリアになることは間違いありません。

「今後のキャリア」というのは、管理職を目指すこともありますが、それよりも、”教師として様々な経験を積んで教育に対する考え方の幅を広げる”ということが大きいと思います。

今までとは異なる立場で子供たちと関わり、視野を広げ、時には自分の人生観をも変える出来事に出合うこともあります。担任でないと駄目ということではありませんが、違う立場というのはそれだけで新しい体験なのです。

心配したり、校長の腹積もりを探ったりせず、自分のキャリアとして、担任に挑戦することをお勧めします。さらに言えば、学級経営には特別活動の技術が必要になります。他の教科とは指導法が異なりますから、特別活動を勉強しましょう。教師としてのやりがいが大きく変わりますよ。


みん教相談室では、現場をよく知る教育技術協力者の先生や、各部門の専門家の方が、教育現場で日々奮闘する相談者様のお悩みに答えてくれています。ぜひ、お気軽にご相談ください。

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
先生のための個別相談サービス【みん教相談室】相談&回答一覧

教師の働き方の記事一覧

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました