脱マンネリ!子供たちの係活動のアイデアを広げるアイデア
いつも同じような係ばかりでマンネリ化してしまうと思うことはありませんか? そのようなときこそ担任が、「こんな係もできるよ」「こんな係も面白いよ」と、『係の種』をまいてあげましょう!
執筆/東京都公立小学校主任教諭・佐藤あすか

目次
新しい係を決めたい!でもいつも同じような係になる…
学期が変わり、クラスの係も新しいものを決めていくことと思います。
しかし、「子供たちから出されるものはいつも同じような係ばかりでマンネリ化してしまうなあ…」そんなふうに思うこと、ありませんか?
その原因は、子供たちに経験がないからです。知らないことを「やってごらん」と言われても、できません。
そのようなときこそ担任が、「こんな係もできるよ」「こんな係も面白いよ」と、『係の種』をまいてあげましょう。
知識ゼロの状態だったのが、一つだけでも新しいアイデアを知ることができれば、そこから手探りで考え始めることができます。そしてそのようなことを繰り返し続けていくことで、活動のアイデアはどんどんと広がっていきます。