【相談募集中】特定の生徒から嫌われているようで気になります

特定の生徒から嫌わているかも…と心配する公立高校の女性教諭から「みん教相談室」に相談が届きました。元中学校校長で「全国教育交流会」代表の中野敏治先生による温かいコメントをこちらでシェアします。

公立高校で教諭をして3年の者ですが、あまりにもクラス全体がふわふわしてたので少し全体に指導・注意をしました。すると1人の女子生徒が自分1人のことだと思い、そのきっかけから私の授業を出なかったりするようになり…。
周りの先生からその生徒に「君だけでなく全員に言われたんだよ」と伝えてもらいました。私の会話を無視することはないんですが、少しぶっきらぼうです。
これ以上アクションを起こさず、様子を見たほうがいいのでしょうか? そんな生徒全員に好かれるなんて難しい話なんですが、少し気掛かりになっています。
この気持ちはどうしたらいいでしょうか? 教師に向いてないんでしょうか。
(みとさん先生・20代女性)