係活動を2学期に再編成して盛り上げよう!【低学年】
2学期は、これまでの係活動を見直し、再編成して盛り上げるためのポイントの紹介です。
執筆/神奈川県公立小学校教諭・木村綾子

目次
これまでの活動を見直し、編成して盛り上げよう
前半の係活動をみんなでふり返りながら、次の係編成をしましょう。
低学年であっても、これまでの活動経験を生かした活動はたくさんできます。それには、教師が子供たちの活動をしっかりと把握しておく必要があります。
また、毎日の生活の中で、「やってみたい」「楽しそう」という子供たちの声があれば、係編成の際に、「こんな話をしているのを聞いたけれど、係の活動でできそうかな」などと教師から投げかけてみるのもよいでしょう。

ふり返りの時間をつくる
これまでやってきた活動から「よかったことやうれしかったこと」「ちょっと難しかったこと」を子供たちと一緒にふり返ります。
ふり返りで出たことは、模造紙などに書いて教室に掲示しておきましょう。特に後半の係活動に生かせそうなことには、目立つように印を付けておくと、次の活動に生かせるでしょう。
