-
京都橘大学教授
池田 修
京都橘大学教授
池田 修
池田 修の記事一覧
-
授業改善学級経営
【指導のパラダイムシフト#27】主体的な学びを学ばせる②認めること、フタを外すこと
-
授業改善学級経営
【指導のパラダイムシフト#26】主体的な学びを学ばせる①自信を育てるには?
-
授業改善学級経営
【指導のパラダイムシフト#25】「学習観のチグハグ問題」の解決に向けて〜主体的・対話的で深い学びから考える③
-
授業改善学級経営
【指導のパラダイムシフト#24】「学習観のチグハグ問題」の解決に向けて〜主体的・対話的で深い学びから考える②
-
授業改善学級経営
【指導のパラダイムシフト#23】「学習観のチグハグ問題」の解決に向けて〜主体的・対話的で深い学びから考える①
-
授業改善学級経営
【指導のパラダイムシフト#22】学習観の転換
-
授業改善学級経営
【指導のパラダイムシフト#21】対応のパラダイムシフト⑦
-
授業改善学級経営
【指導のパラダイムシフト#20】対応のパラダイムシフト⑥
-
授業改善学級経営
【指導のパラダイムシフト#19】対応のパラダイムシフト⑤
-
授業改善学級経営
【指導のパラダイムシフト#18】対応のパラダイムシフト④
-
授業改善学級経営
【指導のパラダイムシフト#17】対応のパラダイムシフト③
-
授業改善学級経営
【指導のパラダイムシフト#16】対応のパラダイムシフト②
-
授業改善学級経営
【指導のパラダイムシフト#15】対応のパラダイムシフト①
-
授業改善学級経営
【指導のパラダイムシフト#14】指名のパラダイムシフト