【相談募集中】小学一年生ひらがなの宿題:やり直しはどれくらいさせる?

小学一年生でまずはじめに出されるのが、ひらがなの宿題。みんな同じ基準で丸つけをすると、「頑張っているけどいつまでもやり直しが続いてしまう子」が出てきたりしませんか? そうなると、先生も、子どもも、保護者もつらくなってしまいますよね。では、先生としてできることってなんでしょう?
「みん教相談室」で、佐賀県公立小学校教諭・小倉美佐枝先生が回答してくれた内容をシェアします。

目次
Q、一向に字形が整わない子にやり直しをさせるべきでしょうか?
公立小学校で1年生の担任をしています。ひらがなの宿題の添削についての質問です。
努力はしているのですが一向に字形が整わない子がいます。ずっとやり直しをさせるのもかわいそうに思うのですが、その子だけ甘くするのはその子のためにもならないように思って、どう考えたら良いかわかりません。
(もも先生・20代女性)