小3らくらくUnit 9「Who are you?」②【モトヨシ先生のスライドde外国語活動】

連載
モトヨシ先生のスライドde外国語(活動)~パワポで楽しくらくらくICT授業
小3【モトヨシ先生のスライドde外国語活動】

パワーポイント教材を映すだけで授業を進められる「モトヨシ先生のスライドde外国語活動」。今回は、Let’s Try! 1 Unit 9「Who are you? きみはだれ?」第2時(絵本の読み聞かせを聞こう! 絵本「Who are you?」はどんなお話かな)の授業案です。本好利彰先生が作成したパワーポイント(スライド)教材ひとつで、外国語活動の授業をらくらくクオリティアップ!

執筆/福島県公立小学校教諭・本好利彰
監修/拓殖大学准教授・居村啓子

スライドは学級の実態に合わせて修正して使いましょう

小学校3年生の「Let’s Try! 1」のUnit 9「Who are you? きみはだれ?」全4時の2時目の授業の流れです。本時も、私が作成したパワーポイント(スライド)を使った授業を紹介します。学級の実態に合わせて修正し活用してください。

パワーポイント(スライド)を使った授業の進め方

この記事の最後で、パワーポイントのファイルをダウンロードできるようになっています。必要な教師の発話やイラスト、音源などを挿入してあり、この資料を使うことで1時間の授業を行うことができるように作成してあります。このスライドを活用して、クリックしながら授業を進めてみてください。
パワポダウンロードへボタン

  • クリックでスライドを進めるだけで、スムーズに授業を行えます。
  • デジタル教科書を使用する場合は、パワーポイントから切り替えてください。

目標と授業の流れ

【本時の目標】
絵本の読み聞かせを聞こう! 絵本「Who are you?」はどんなお話かな。
【単元のゴール】
自分だけのオリジナル絵本を作ろう!
【単元の目標】
〇日本語と英語の音声やリズムなどの違いに気付き、誰かと尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しむ。(知識及び技能)
〇絵本などの短い話を聞いて、おおよその内容が分かる。(思考力、判断力、表現力等)
〇絵本などの短い話を反応しながら聞くとともに、相手に伝わるように台詞をまねて言おうとする。(学びに向かう力、人間性等)

【言語材料】
〇Are you (a dog)? Yes, I am. / No, I’m not. Who are you? I’m (a dog). Who am I? Hint, please.
〇who, 動物 (cow, dragon, snake, tiger, sheep, chicken, wild boar)、状態・気持ち (long, shiny, scary, round, furry)、身体の部位 (head, eyes, ears, nose, mouth, shoulders, knees, toes)
[既出]挨拶・自己紹介、I like (blue). Do you like (blue)? Yes, I do. / No, I don’t. What (sport) do you like? How many (apples)? are, not, 色、形、状態・気持ち、動物、果物・野菜、飲食物、数 (1~30)

本時の流れ(例)

  1. 挨拶
  2. Warm-up(アルファベットなど)
  3. 導入→めあて
  4. In the Autumn Forestの絵本を読む
  5. Let’s play the finding animal game 2
  6. ふり返り

各活動の流れ

①挨拶

②Warm-up(アルファベットの復習)

これまでに歌ってきた色の歌やアルファベットの歌を歌いましょう。詳しくはこちらから確認してください。

・色の歌→3年Unit 4
・アルファベットの歌→3年Unit 6

パワーポイントは記事の最後でダウンロードできます。

③導入→めあて

前時と同じ、YouTubeアルファベットクイズの活動になります。違うアルファベットのクイズで同様に進めていきましょう。詳しくは前時のページで確認してください。

パワーポイントは記事の最後でダウンロードできます。

④In the Autumn Forestの絵本を読む

ここではパワーポイントを活用し、児童とやり取りをしながら行う指導法を紹介します。絵本の読み方にもいろいろな方法がありますので、そのうちの1つと参考にしていただければ幸いです。

今日のめあては、「絵本の読み聞かせを聞こう! 絵本『In the Autumn Forest』はどんなお話かな。」です。

Let’s start. 
1,2,3,4,5,6,7,8,9,10. Ready or not, here I come.
I see something big.(ヒントとなる表現なのでゆっくり言うようにしましょう。)

クリックすると、黒い背景に空いた穴が動き回り、クマが一瞬見えるようになっています。児童の反応を見て、ヒント1、2、3と進んでいきましょう。1時目よりアニメーションのスピードが速く、ヒントの穴の大きさも小さくなっていて、難しくなっています。もし児童が分からない場合は、ヒント3を多く見せるようにしましょう。教師は児童に「なんの動物かな?」とやり取りをしながら進めましょう。

パワーポイントは記事の最後でダウンロードできます。

What animal is this? Raise your hand.

Big……, クマ?

Oh, my head.

パワーポイントは記事の最後でダウンロードできます。

やっぱりそうだー!

Yes, I am. I am a bear.

同じ要領で最後まで進めていきましょう。

⑤Let’s play the finding animal game 2

Unit 8 で活用した動物カードを使って、この単元で学習する表現を扱いながら動物探しの活動をします。

前時は同じ動物の仲間を探しましたが、今回は、すべて違う動物で仲間をつくります。

1時目は同じ動物で
2時目は違う種類の動物で

Everyone gets one card.
カードの動物になりきって今日は違う動物の仲間を探しましょう!

O.K.

Watch our demonstration.

同じ動物の仲間を見つけた時と、そうでない場合の、2パターンのデモンストレーションを見せます。

同じ仲間を見つけた場合のデモンストレーション

Hello.

Hello. Who are you?

I’m a rabbit.
Who are you?

I’m a rabbit. See you.

パワーポイントは記事の最後でダウンロードできます。
違う仲間を見つけた場合のデモンストレーション

Hello.

Hello. Who are you?

I’m a monkey.
Who are you?

I’m a rabbit.

違う動物はグループになって、次の動物探しに向かいます。

パワーポイントは記事の最後でダウンロードできます。

デモンストレーションをALTと行ったら、続きは以下のようにパワーポイントで提示していきましょう。

パワーポイントは記事の最後でダウンロードできます。

違う動物が全員そろったら、教師のところに来るように伝えましょう。教師のところに来たら、教師は代表の児童や何人かの児童にランダムで Who are you? と尋ねるようにしましょう。

パワーポイントは記事の最後でダウンロードできます。

何種類の動物を扱うかは、クラス全体の人数により変わるので、注意が必要です。何人の仲間がそろったら先生のところへ行けるのか、その人数が分からないと児童は困ってしまうので、事前に伝えましょう。クラスの人数が偶数か奇数かによっても変わります。人数を黒板に記載するなどしておきましょう。

⑥ふり返り

本時のめあてからふり返りを行いましょう。児童の感想を全体で共有し、称賛しましょう。

居村啓子

居村啓子(いむらけいこ)
拓殖大学外国語学部英米語学科准教授。言語学博士。児童図書出版社、児童英語教育機関勤務、立教大学異文化コミュニケーション学部助教、上智大学言語教育研究センター嘱託講師を経て現職。2020年よりNHKラジオ「小学生の基礎英語」講師を務める。研究テーマは「子どもの第二言語習得」、「フレーゾロジー」。

本好利彰

本好利彰(もとよしとしあき)
福島県公立小学校教諭。福島県小学校・中学校・千葉県小学校教諭を歴任。また地区外国語教育推進リーダーを務める。2018年より拓殖大学外国語学部で「小学校英語教育入門」を担当。2021年東京書籍アドバイザー。 2023年より東京書籍の会員制教育情報サイト「東書Eネット」にて実践事例、指導技術などを連載中。

パワーポイント(スライド)ダウンロード

年Unit9-2パワーポイント(86スライド)、動物カード

パワーポイント(見本)
動物カード

※ダウンロードデータのサンプルをご覧になりたい場合は、こちらの記事にある無料ダウンロードを参考にしてください。

ご利用料金:100円(お申込みから30日間ダウンロード可)

※購入日の翌日を1日目と数えて30日目いっぱいまでご利用いただけます。購入履歴(日時)は マイページにてご確認いただけます。
※月額制ではありません。期間終了後に自動更新して新たなお支払いが発生することはありませんのでご安心ください。
※個別の領収書発行はできません。経費請求等の帳票としては、小学館ペイメントサービスからの購入完了メール、もしくはマイページの購入履歴、クレジットカードのご利用明細等をご利用ください。
※デジタルコンテンツの性質上、ご購入後の返品・返金には対応できません。
特定商取引法に基づく表記>>

構成/浅原孝子 イラスト/畠山きょうこ・やひろきよみ  アニメーション/鶴岡信治 歌・チャンツ/本田有紀子

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
連載
モトヨシ先生のスライドde外国語(活動)~パワポで楽しくらくらくICT授業

授業改善の記事一覧

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました