先生と子供たちの信頼関係、できていますか?
先生と子供たちの信頼関係、子供たちのよりよい人間関係づくりのポイントを紹介します。
執筆/沖縄県公立小学校教諭・我那覇ゆり子

目次
先生と子供たちの信頼関係づくり
先生と子供たちのよりよい信頼関係は、学級経営の要です。学習指導や生徒指導の効果を高め、子供たちの成長につながります。

高学年は、思春期を迎えて心が揺れ動く時期です。自立を求めたり、反抗したりと信頼関係の構築は容易ではありません。
でも、大丈夫! 一人一人を大切にする姿勢は必ず伝わります。日々の積み重ねが大切です。
やってみよう 日々の積み重ね
1日1回、一人一人に声をかけよう
自己存在感

共感的な態度で接しよう
信頼感

期待する励ましをかけよう
成長する思考

おしゃべりも大切にしよう
安心感・親近感
