7月のぬり絵|朝顔・花火【プリントOK】 特集 教室に飾れる季節のぬり絵集:ダウンロード・プリントOK 授業改善 2019.07.01 シェア プリント クリップ ? 「クリップ」でお気に入りの記事を保存しよう! 「クリップ」で、あとで読みたい記事を保存できます。 クリップした記事は、「マイページ」に一覧で表示されます。 クリップを利用するには、ログインが必要です。 ログイン 関連タグ プリント配付・ダウンロードOK 小一 小二 小三 ぬり絵 もっと見る 空き時間対策 7月 7月は夏の気分が盛り上がる朝顔と花火のぬり絵です。 ぬり絵があると、ちょっとした隙間時間も私語の時間にせずにすみますし、クラス全体の空気が落ち着いてきます。掲示して教室に飾っても季節感が出て華やか。 PDFとしてダウンロードもできます。ぜひご活用ください! 画/木村旨邦 ダウンロードは画像をクリックしてください 画/木村旨邦 ダウンロードは画像をクリックしてください 『小一教育技術』2017年7/8月号より 【関連記事】 教室に飾れる季節のぬり絵集:ダウンロード・プリントOKシリーズはこちら! 3月のぬり絵|ひな祭り【プリント配付OK】 2月のぬり絵「節分」【プリント配付OK】 1月のぬり絵|雪あそび・お正月【プリント配付OK】 12月のぬり絵|クリスマス【プリント配付OK】 11月のぬり絵|秋の植物【プリントOK】 10月のぬり絵|ハロウィン【プリントOK】 9月のぬり絵|乗りもの・花【プリントOK】 7月のぬり絵|朝顔・花火【プリントOK】 6月のぬり絵|あじさい【プリントOK】 5月のぬり絵|こいのぼり【プリントOK】 >>もっと見る 学校の先生に役立つ情報を毎日配信中! クリックして最新記事をチェック! 特集 教室に飾れる季節のぬり絵集:ダウンロード・プリントOK 関連タグ プリント配付・ダウンロードOK 小一 小二 小三 ぬり絵 もっと見る 空き時間対策 7月 人気記事ランキング 1 授業改善 2023/06/20 小2 国語科「あったらいいな、こんなもの」板書例&全時間の指導アイデア 2 授業改善 2025/07/06 小学1年生の考える力を伸ばす!国語・算数おもしろパズルプリント 3 学級経営 2019/12/30 すぐできるシンプル学級レク!42種まとめ 4 学級経営 2020/06/10 子供も先生も楽しめる! 雨の日の「教室レク」 5 授業改善 2024/04/30 小6国語科「デジタル機器と私たち」全時間の板書&指導アイデア 6 学校行事 2023/07/07 夏休み前に指導したい「着衣泳」 子供自身が自分の命を守る! 7 授業改善 2021/03/10 小5小6家庭科 「布を用いた製作の学習」指導アイデア 8 教師の学び 2025/06/06 第55回「博報賞」受賞「ことばの貯金箱『夢』プロジェクト」活動レポート【PR】 もっと見る 授業改善の記事一覧 授業改善 2025/07/11 子供たちを漢字中毒にする「漢字粘土」|子供たちが前のめりになる学級経営&授業アイデア #5 図工 国語 漢字 鈴木優太 授業改善 2025/07/11 先行研究をチェックして、研究テーマにストーリーをもたせよう! 中・高等学校の探究学習【課題研究】はこう進めよう③ 探究学習 高校 中学校 探究活動 授業改善 2025/07/11 じゃんけんで楽しく国語力アップ! <ダウンロードOKワークシート>福山憲市の時短学習のススメ㊵ プリント配付・ダウンロードOK 算数 小四 小五 小六 自主学習 福山憲市 授業改善 2025/07/11 デジタル×深い学びでデザインする国語~小4「走れ」~自己調整学習を支える環境づくり[前編] GIGAスクール 小学校 個別最適な学び ICT 授業改善 2025/07/10 小4図画工作科 顔を出したら(工作に表す) 図工 小四 教科指導アイデア GIGA対応 もっと見る フッターです。