7月のぬり絵|朝顔・花火【プリントOK】 特集 教室に飾れる季節のぬり絵集:ダウンロード・プリントOK 授業改善 2019.07.01 シェア プリント クリップ ? 「クリップ」でお気に入りの記事を保存しよう! 「クリップ」で、あとで読みたい記事を保存できます。 クリップした記事は、「マイページ」に一覧で表示されます。 クリップを利用するには、ログインが必要です。 ログイン 関連タグ ぬり絵 空き時間対策 7月 プリント配付・ダウンロードOK 小一 もっと見る 小二 小三 7月は夏の気分が盛り上がる朝顔と花火のぬり絵です。 ぬり絵があると、ちょっとした隙間時間も私語の時間にせずにすみますし、クラス全体の空気が落ち着いてきます。掲示して教室に飾っても季節感が出て華やか。 PDFとしてダウンロードもできます。ぜひご活用ください! 画/木村旨邦 ダウンロードは画像をクリックしてください 画/木村旨邦 ダウンロードは画像をクリックしてください 『小一教育技術』2017年7/8月号より この記事をシェアしよう! 【関連記事】 教室に飾れる季節のぬり絵集:ダウンロード・プリントOKシリーズはこちら! 3月のぬり絵|ひな祭り【プリント配付OK】 2月のぬり絵「節分」【プリント配付OK】 1月のぬり絵|雪あそび・お正月【プリント配付OK】 12月のぬり絵|クリスマス【プリント配付OK】 11月のぬり絵|秋の植物【プリントOK】 10月のぬり絵|ハロウィン【プリントOK】 9月のぬり絵|乗りもの・花【プリントOK】 7月のぬり絵|朝顔・花火【プリントOK】 6月のぬり絵|あじさい【プリントOK】 5月のぬり絵|こいのぼり【プリントOK】 >>もっと見る 学校の先生に役立つ情報を毎日配信中! クリックして最新記事をチェック! 特集 教室に飾れる季節のぬり絵集:ダウンロード・プリントOK 関連タグ ぬり絵 空き時間対策 7月 プリント配付・ダウンロードOK 小一 もっと見る 小二 小三 人気記事ランキング 1 授業改善 2023/09/26 小3 国語科「すがたをかえる大豆」全時間の板書&指導アイデア 2 学級経営 2023/02/18 思い出に残る「卒業文集」の書き方指導の極意 3 授業改善 2024/05/08 小4国語科「未来につなぐ工芸品」全時間の板書例&指導アイデア 4 学級経営 2019/12/30 すぐできるシンプル学級レク!42種まとめ 5 授業改善 2024/09/21 小5国語科「固有種が教えてくれること」全時間の板書&指導アイデア 6 授業改善 2025/08/28 小6国語科「発信しよう、私たちのSDGs」全時間の板書&指導アイデア 7 授業改善 2023/11/12 小5 国語科「やなせたかし ーアンパンマンの勇気」全時間の板書&指導アイデア 8 授業改善 2023/10/14 小3 国語科「ことわざ・故事成語」全時間の板書&指導アイデア もっと見る 授業改善の記事一覧 授業改善 2025/11/18 【ブックトーク授業実践】子供が本に夢中になる「ごんの仲間たち」 国語 小四 読書 小学校 国語科 ごんぎつね 授業改善 2025/11/17 植物の遺伝子を運ぶ船・タネの旅を体験してみよう 小三 小四 小五 小六 学級経営 理科 授業改善 2025/11/17 【速報】学校現場のAI活用実践コンテスト2025|各部門のベスト・プラクティスが決定! 生成AI 授業改善 2025/11/16 本番の成功は予備実験・調査にかかっている|中・高等学校の探究学習【課題研究】はこう進めよう⑪ 探究学習 高校 中学校 探究活動 授業改善 2025/11/15 小2生活「つながる 広がる わたしの生活」指導アイデア GIGA対応 生活 小二 教科指導アイデア 12月 もっと見る フッターです。