小学館IDに登録してログインいただくと、オススメ記事の精度がアップするほか、会員限定コンテンツおよびサービスのご利用が可能になります。
ページの本文です
小6国語科「伝わるかな、好きな食べ物」全時間の板書&指導アイデア
小2国語科「絵を見てかこう」全時間の板書&指導アイデア
小3国語科「春風をたどって」全時間の板書&指導アイデア
小5国語科「漢字の成り立ち」全時間の板書&指導アイデア
小3国語科「わたしのさいこうの一日」全時間の板書&指導アイデア
小6国語科「公共図書館を活用しよう」全時間の板書&指導アイデア
小1算数「ひき算」指導アイデア《11~18から1位数を引く繰り下がりのある減法計算の習熟》
小1算数「たし算」指導アイデア《「10といくつ」という数の見方を用いた計算のしかた》
小2算数「かけ算⑴」指導アイデア《おはじきや図を通して乗法の意味を理解する》
小2算数「式と計算」指導アイデア《括弧を使った式に表す/式の考えを読み取る》
小1国語科「小学校のことをしょうかいしよう」全時間の板書&指導アイデア
小6体育「短距離走・リレー【陸上運動】」指導アイデア
小5体育「体ほぐしの運動【体つくり運動】」指導アイデア
小4体育「リズムダンス【表現運動】」指導アイデア
小3体育「体ほぐしの運動【体つくり運動】」指導アイデア
小2体育「走の運動遊び【走・跳の運動遊び】」指導アイデア
小1体育「体ほぐしの運動遊び【体つくりの運動遊び】」指導アイデア
小6家庭科 いためて作ろう! 朝食のおかず
小5家庭科 はじめよう! 家庭科(ガイダンス)
小3国語科「すいせんのラッパ」全時間の板書&指導アイデア
小3算数「式と計算」指導アイデア《加法と乗法が混じった問題の2通りの解決方法を考える》
小3算数「計算の順序」指導アイデア《乗法の結合法則の理解と計算への活用》
小3算数「三角形と角」指導アイデア《辺の長さに着目した三角形の仲間分け》
小3算数「分数」指導アイデア《同分母分数の加法と減法の計算方法を考える》
小3国語科「漢字の広場①」全時間の板書&指導アイデア
小4国語科「まちがえやすい漢字」全時間の板書&指導アイデア
小1生活「どきどき わくわく 1年生(スタートカリキュラム)」指導アイデア
小1算数「形づくり」指導アイデア《決められた枚数の色板でいろいろな形をつくる》
小2国語科「すてきなところをつたえよう」板書例&全時間の指導アイデア
小3国語科「どきん」全時間の板書&指導アイデア
フッターです。