みん教アワード2024【総合ランキングTOP10】
今年も「みんなの教育技術」をご愛読いただき、ありがとうございました! ここでは、2024年に配信した記事の中で、何がよく読まれたのか、上位10記事をランキング形式で発表いたします!!(2024年12月現在)。1年間を振り返りながら、読んでみてくださいね。

↓「みん教相談室」ランキングトップ10の結果もご覧ください!
みん教相談室アワード2024【ページビューTOP10】
↓「先生、しつもんです!」ランキングトップ10の結果もご覧ください!
先生、しつもんです!アワード2024【ページビューTOP10】
目次
【1位】考える力を伸ばす!国語・算数おもしろパズルプリント

パズル感覚で楽しみながら取り組める、国語と算数の学習プリント(小1~小6向け)が第1位! どれも無料でダウンロード可能です!
毎月新作がアップされますので、朝の時間や授業のすき間時間、宿題など、どしどしご活用くださいね。
↓クリックすると記事がご覧になれます。
【2位】ゴールデンウィーク明け もっと仲良くなろう!子供の心と体を育てる「折々のレク&ゲーム」#19【全学年】

1年生から6年生まで楽しめる、ゴールデンウィーク明けにぴったりなレクとゲームを紹介した記事が第2位にランクイン。クラスのみんなが、互いを知り、もっと仲良くなるための教室レクを、動画で分かりやすく紹介しています。
↓クリックすると記事がご覧になれます。
【連載】子供の心と体を育てる「折々のレク&ゲーム」
https://kyoiku.sho.jp/special/160307/
クラスがまとまり、学校に行きたくなる『子供の心と体を育てる「折々のレク&ゲーム」』の連載です。楽しく、アイデアを凝らしたレク&ゲームの数々は動画で分かりやすく、指導ポイントは授業者に話していただきます。