ページの本文です

自己肯定感を高めるポジティブ教育の授業案【スライドつきでオンライン授業にも!】

特集
備えあれば憂いなし!オンライン授業・ICT活用術

「自分の強みがわかる人?」と言う問いに、クラスの何人の子たちが答えられると思いますか?

マンガで楽しく自分の「強み」を発見し、自己肯定感を育むことができると話題の『見つけてのばそう!自分の「強み」』(小学館)。

学校現場で活用したい!」という現場教師の声にお答えして、授業で使いやすいように本書の内容の一部を再構成しました。

オンライン授業などでもぜひ、お役立てください。

見つけてのばそう!自分の「強み」
漫画/あべまりな 構成協力/つきりのゆみ

子供が受け入れやすいマンガで「強み」を発見する旅へ誘おう!

まずは、導入のマンガを紹介しましょう。

登場人物は、自分に自信がない小学生のゆいと、いつもつっぱしり過ぎて後悔している同級生のコウタ。不思議なフクロウに出会ったふたりは、自分の中に一体どんな「強み」を見つけることができるのでしょうか・・・?

子供たちを楽しく「強み」探しの旅に誘ってみましょう。

強みマンガ1
クリックすると全画面表示、ダウンロードができます。
強いマンガ2
クリックすると全画面表示、ダウンロードができます。
強みマンガ3
クリックすると全画面表示、ダウンロードができます。
強みマンガ4
クリックすると全画面表示、ダウンロードができます。
強みマンガ5
クリックすると全画面表示、ダウンロードができます。
強みマンガ6
クリックすると全画面表示、ダウンロードができます。

クイズに答えて、自分の「強み」を発見しよう!

では、クラスみんなで、自分の「強み」を発見するクイズに挑戦!

8個のクイズに答えることで、自分の強みが発見できるしくみになっています。
下のスライドを見ながら、子供たちはそれぞれのクイズで自分が「あ」「い」「う」のどれに当てはまるのかを考え、ノートに書いておきます。

自分の強みを見つけよう!スライド扉
クリックすると別ウィンドウで開きます
自分の強みを見つけよう!スライド1
クリックすると別ウィンドウで開きます
自分の強みを見つけよう!スライド2
クリックすると別ウィンドウで開きます
自分の強みを見つけよう!スライド3
クリックすると別ウィンドウで開きます
自分の強みを見つけよう!スライド4
クリックすると別ウィンドウで開きます
自分の強みを見つけよう!スライド5
クリックすると別ウィンドウで開きます
自分の強みを見つけよう!スライド6
クリックすると別ウィンドウで開きます
自分の強みを見つけよう!スライド7
クリックすると別ウィンドウで開きます
自分の強みを見つけよう!スライド8
クリックすると別ウィンドウで開きます

もし、選べなくて悩んでいる子がいたら、お友達がアドバイスするというのでもよいですね。実際に活用された先生は、「○○君は2だと思うよ!」「わかるわかる!」と言ったやりとりが自然に生まれたといいます。

クイズの答えから、自分にある8つの「強み」を発見しよう!

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
備えあれば憂いなし!オンライン授業・ICT活用術

人気記事ランキング

授業改善の記事一覧

フッターです。