ページの本文です

小5家庭科「家族といっしょに『ほっとタイム』」

特集
文部科学省教科調査官監修「教科指導のヒントとアイデア」
小5家庭科 バナー

今回は、「家族といっしょに『ほっとタイム』」の授業実践を紹介します。子供が自分の家族などに思いを寄せ、団らんの場の計画を立てて実践し、評価・改善を通して家族との触れ合いや団らんの大切さについて理解し、家族の一員として主体的に生活をよりよくしようと工夫する実践的な態度を育成することを目指します。

執筆/東京都公立小学校主任教諭・大岸あや
編集委員/東京都公立小学校校長・飯島典子
監修/元文部科学省教科調査官・筒井恭子

年間掲載内容

年間掲載内容はこちらをクリック

04月 ガイダンス
06月 ゆでる調理
08月 ごはんとみそ汁
10月 整理・整頓
12月 買い物の仕方
02月 家族・家庭生活

1 題材名

家族といっしょに「ほっとタイム」

2 題材について

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
文部科学省教科調査官監修「教科指導のヒントとアイデア」

人気記事ランキング

授業改善の記事一覧

フッターです。