小2国語科「書いたら、見直そう」全時間の板書&指導アイデア

連載
国語科 令和6年度版 新教材を活用した授業づくりー文部科学省教科調査官監修の実践提案ー
特集
文部科学省教科調査官監修「教科指導のヒントとアイデア」

文部科学省教科調査官の監修のもと、令和6年度からの新教材、小2国語科「書いたら、見直そう」(光村図書)の全時間の板書例、発問、想定される児童の発言、ワークシート例、1人1台端末の活用例等を示した授業実践例を紹介します。

 小二 国語科 教材名:書いたら、見直そう(光村図書・こくご二上)

監修/文部科学省教科調査官・大塚健太郎
編集委員/埼玉県上尾市教育委員会学校教育部指導課指導主事・𠮷野竜一
執筆/埼玉大学教育学部附属小学校・笠原雅広

1. 単元で身に付けたい資質・能力

本単元では、これまで書いたものを見直すときに気を付けていたことについて話し合ったり、教科書の例文を見直したりすることを通して、文章を読み返す習慣をつけるとともに、間違いを正したり、語と語や文と文との続き方を確かめたりする力を育てていきます。

また、これまでの経験を振り返り、どのように見直すとよいかをみんなで考えることで、文章を読み返すよさを感じられるようにしていきます。

2. 単元の評価規準

単元の評価規準

3. 言語活動とその特徴

本単元では、書いた文章を声に出すなどして読み合うという活動を位置付けます。
または、児童や学級の実態に応じて、どのように見直すとよいか、その方法を試すなど、子供の声を生かして活動を一緒につくっていくこともできるでしょう。

いずれにせよ、本単元の一番の目的である「書いたものを見直すよさ」に自分で気付くことができるように指導していくことが大切です。子供主体の活動になるように、言語活動を共につくっていきましょう。

そのために、書いたものを見直してよかった、という経験を子供たちから存分に引き出していくとよいでしょう。その際、書くことに関する失敗談も出てくるかもしれません。その場合は受容的な態度で、失敗すらみんなに話してくれたことを価値付けることが大切です。

4. 指導のアイデア

本単元で重点的に身に付けたい指導事項は「『書くこと』において、文章を読み返す習慣をつけるとともに、間違いを正したり、語と語や文と文との続き方を確かめたりしている。…B(1)エ」です。

2年生の書くことの学習をより充実したものにしていくためにも、「書いたものを見直してよかった」「これからは~のやり方で見直してみたい」といったように、書いたものを見直すことがとても価値あることだという思いをかき立て、主体的に学習に取り組めるようにすることが大切です。

そのための指導のアイデアとして、①既習や生活経験を引き出すこと②見直し方を広げることを行っていきます。

まず、①既習や生活経験を引き出すことでは、書いたものを見直した経験を引き出すような問いかけを行います。見直してよかった経験や、書いたものを見直すとよいことがありそうだという児童の思いを存分に引き出しましょう。

次に、②見直し方を広げることでは、教科書の見直し方を丁寧に確認して、見直し方を押さえた後、他にも見直せる方法はないか考えたり、その方法を試したりするなど、子供の声を生かして授業を展開していきます。

上記①②の取組を行うことで、書き直し方を身に付けると共に、書いたものを見直すよさを感じられるようになります。そして、本単元で学んだことを生かし、書いたものを見直すことができるようになります。

年間を通して児童一人一人を見取り、書いたものを見直したり、書き直したりしている姿を見つけていきたいですね。見つけた際には、本単元の学習を振り返って結び付けながら、大いに価値付けてあげましょう。国語の学習だけでなく、他教科の学習や日常生活でも文章を読み返す習慣を付けさせていくとよいですね。

5. 単元の展開(2時間扱い)

 単元名: 書くときに、つかおう「書いたら、見直そう」

【主な学習活動】
第1時
① これまで書いたものを見直すときに気を付けていたことを話し合う。
② 教科書の例文を直す。

第2時
① これまでの経験や、書いた文章を見直す活動を通して、どのように見直すとよいか考える。〈 端末活用(1)〉
② 一人一人が気付いた見直し方を紹介し合う。
事後…年間を通して、書いたものを見直したり、書き直したりしたよさについて共有する場面を設定する。

全時間の板書例と指導アイデア

【1時間目の板書例 】

1時間目の板書例

イラスト/横井智美

令和6年度からの国語科新教材を使った授業アイデア、続々公開中です!

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
連載
国語科 令和6年度版 新教材を活用した授業づくりー文部科学省教科調査官監修の実践提案ー
特集
文部科学省教科調査官監修「教科指導のヒントとアイデア」

授業改善の記事一覧

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました