ページの本文です

10月・11月の教室環境〜活動の充実の秋、環境でも支援を〜

この時期は、学習発表会や読書、食育、スポーツなど、さまざまな活動が充実してきます。教室環境も子供たちの活動への意欲を高めることをねらいにして、意図的計画的に整えていきましょう。

執筆/神奈川県公立小学校教諭・山本恭兵

係活動コーナー

係活動のポスターの近くに、係活動予定表を掲示します。2週間程度の活動予定を掲示することで、子供たちが自分で予定を確認しながら計画的に活動を進めることができるようにします。他の係への感謝やアドバイスのカードや付箋を書き、貼るコーナーを設けるのも、活動を活性化させるのに有効です。

食育コーナー

食欲の秋と関連して、給食コーナーに食育の資料を掲示します。食と健康の関連や生活リズムを整えることの大切さを授業で扱い、それに関連した資料や子供一人ひとりのめあてカードを掲示して、みんなで見られるようにします。学校の栄養職員に協力をお願いしてもよいでしょう。

読書コーナー

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!

人気記事ランキング

学級経営の記事一覧

フッターです。