6月・7月の保健指導〜学級活動(2)の取組〜 学級経営 2022.06.06 シェア プリント クリップ ? 「クリップ」でお気に入りの記事を保存しよう! 「クリップ」で、あとで読みたい記事を保存できます。 クリップした記事は、「マイページ」に一覧で表示されます。 クリップを利用するには、ログインが必要です。 ログイン 関連タグ 学級活動 6月 7月 保健 小三 もっと見る 小四 6月、梅雨の時期は、じめじめとした日が多くなってきます。また、気温も高くなり始める時期です。コロナウイルスなどの感染症を防ぎ、気候の変化に負けずに過ごすために、一人ひとりがめあてを立てて健康に過ごせるような取組を行っていきましょう。 執筆/神奈川県公立小学校教諭・阿部美弥 イラストAC 目次 学級活動(2)として取り組む 学級活動(2)として取り組む 学校の先生に役立つ情報を毎日配信中! クリックして最新記事をチェック! 関連タグ 学級活動 6月 7月 保健 小三 もっと見る 小四 人気記事ランキング 1 学級経営 2020/06/10 子供も先生も楽しめる! 雨の日の「教室レク」 2 授業改善 2022/06/08 小1 国語科「おむすびころりん」板書例&全時間の指導アイデア 3 授業改善 2024/05/31 小6家庭科 「衣服の手入れプロジェクト 洗たく編」~環境に優しい洗たくのための工夫を探り、できるようになろう~ 4 授業改善 2024/03/06 小学2年生の考える力を伸ばす!国語・算数おもしろパズルプリント 5 授業改善 2025/02/25 「コグトレ」でコミュニケーション力を育てよう〔段階式問題解決トレーニング(何があったか考えよう)〕#22ダウンロードプリント付 6 学校行事 2025/04/28 「読書推せん文コンクール」学校参加の具体的メリットとは?【PR】 7 授業改善 2020/04/22 小6社会「貴族の暮らし」指導アイデア 8 授業改善 2022/03/29 小3理科「ゴムや風の力」指導アイデア もっと見る 学級経営の記事一覧 学級経営 2025/07/04 「学級活動(1)(2)(3)」の内容と特質を知ろう【自治的な活動を促す 学級経営の極意Ⅱ①】 学級活動 特別活動 学級会 小一 小二 小三 小四 小五 小六 学級経営 2025/07/03 「もうすぐ夏休み」の指導【やき先生のとっておき学級経営の実践ノート】④ 小四 小五 小六 夏休み 学級活動 学級経営 小学校 特別活動 自学 学級会 学級通信 学級経営 2025/06/30 小4特別活動「もうすぐ夏休み」指導アイデア 特別活動 話合い活動 学級会 小四 学級活動 7月 GIGA対応 文部科学省監修 学級経営 2025/06/30 小1特別活動「1学期がんばったね会をしよう!」指導アイデア 特別活動 プリント配付・ダウンロードOK 話合い活動 小一 学級活動 7月 GIGA対応 文部科学省監修 学級経営 2025/06/30 小3特別活動「1学期がんばったね集会をしよう」指導アイデア 小三 学級活動 7月 学級経営 GIGA対応 文部科学省監修 特別活動 もっと見る フッターです。