6月・7月の保健指導〜学級活動(2)の取組〜 学級経営 2022.06.06 シェア プリント クリップ ? 「クリップ」でお気に入りの記事を保存しよう! 「クリップ」で、あとで読みたい記事を保存できます。 クリップした記事は、「マイページ」に一覧で表示されます。 クリップを利用するには、ログインが必要です。 ログイン 関連タグ 学級活動 6月 7月 保健 小三 もっと見る 小四 6月、梅雨の時期は、じめじめとした日が多くなってきます。また、気温も高くなり始める時期です。コロナウイルスなどの感染症を防ぎ、気候の変化に負けずに過ごすために、一人ひとりがめあてを立てて健康に過ごせるような取組を行っていきましょう。 執筆/神奈川県公立小学校教諭・阿部美弥 イラストAC 目次 学級活動(2)として取り組む 学級活動(2)として取り組むこの記事をシェアしよう! 学校の先生に役立つ情報を毎日配信中! クリックして最新記事をチェック! 関連タグ 学級活動 6月 7月 保健 小三 もっと見る 小四 人気記事ランキング 1 授業改善 2023/09/01 小1生活「あきの おもちゃを つくろう」指導アイデア 2 授業改善 2023/08/01 小2生活「うごく うごく わたしの おもちゃ」指導アイデア 3 授業改善 2022/11/08 小6 国語科「鳥獣戯画」を読む 全時間の板書&指導アイデア 4 学校行事 2019/07/12 2~4人で挑戦!運動会を彩る安全な組体操技25選 5 授業改善 2023/09/26 小4 国語科「伝統工芸のよさを伝えよう」全時間の板書&指導アイデア 6 授業改善 2023/09/26 小3 国語科「すがたをかえる大豆」全時間の板書&指導アイデア 7 教師の学び 2024/07/15 「自己調整学習」とは?【知っておきたい教育用語】 8 授業改善 2025/10/02 小6国語科「永遠のごみ」プラスチック 全時間の板書&指導アイデア もっと見る 学級経営の記事一覧 学級経営 2025/11/01 温かい雰囲気を作る『心理的安全性と挑戦する勇気』 小五 小六 熱海康太 小一 小二 小三 小四 学級経営 2025/11/01 組織で守る!チーム対応とエスカレーション 熱海康太 小一 小二 小三 小四 小五 小六 学級経営 2025/10/31 小5特別活動「『深まれ!5の1絆祭り』を開催しよう」指導アイデア 特別活動 話合い活動 学級会 小五 教科指導アイデア 11月 GIGA対応 文部科学省監修 学級経営 2025/10/31 小4特別活動「係パワーアップ集会をしよう」指導アイデア 文部科学省監修 特別活動 話合い活動 学級会 小四 教科指導アイデア 学級活動 11月 GIGA対応 学級経営 2025/10/31 小1特別活動「クラスのうたをつくろう」指導アイデア 音楽 特別活動 プリント配付・ダウンロードOK 話合い活動 小一 教科指導アイデア 学級活動 11月 GIGA対応 文部科学省監修 もっと見る フッターです。