【ギモン23】ノート指導・机間観察(指導)のポイントは?

特集
教育実習完璧ガイド(小中高完全対応)
関連タグ

自分の発問や板書のことで精一杯。生徒のノートのことまで頭がまわりません。板書を写させるだけじゃダメですか?

教育実習完璧ガイド
STEP-4
授業の実際

児童生徒は、ノートをとること、発問や指示への応答をすることで授業に参加します。教師の適切な助言と促しによって、その効果も高まります。学習のリズムや中間の成果をよく観察し、主体的な取り組みができるよう、適切な声かけやコメントをつけることを意識しましょう。

この記事は「小中高完全対応 教育実習完璧ガイド」特集の有料コンテンツです。購入することで本特集内の全記事をお読みいただけます。記事下の注意事項もあわせてお読みください。

ノートのとり方とノート指導

授業においてノートをとる作業はとても大事ですが、学校種・学年・教科ごとにやり方が異なり、教員の指導方針によっても変わってきます。教育実習に際しては、指導担当教員の方針をよく聞き、その意図するところを理解してから指導にあたるようにしましょう。

ノートには3つの種類がある

1 作業のためのノート
漢字練習や計算、作品制作のための下書きなど、学習者個々の作業のためのものですが、机間指導などによって、これに目配りしておくと、児童生徒の理解度や思考のプロセスを知ることもできます。熱心な作業の跡が見られたら、その努力をほめましょう。

2  授業の内容を記録・再構成するノート
あとから読み直して学習の成果を確認するだけでなく、授業中でも、消えていく音声を文字化して記録し、そのとき学習していることを整理することができます。板書を丸写しするだけでなく、言葉の意味を各自で考えたり、自分なりの考えをまとめたりできるように促してください。

イラスト/タバタノリコ

※購入日の翌日を1日目と数えて180日目いっぱいまでご利用いただけます。購入履歴(日時)は マイページにてご確認いただけます。
※月額制ではありません。期間終了後に自動更新して新たなお支払いが発生することはありませんのでご安心ください。
※個別の領収書発行はできません。経費請求等の帳票としては、小学館ペイメントサービスからの購入完了メール、もしくはマイページの購入履歴、クレジットカードのご利用明細等をご利用ください。
※デジタルコンテンツの性質上、ご購入後の返品・返金には対応できません。
特定商取引法に基づく表記>>

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
教育実習完璧ガイド(小中高完全対応)
関連タグ

教師の学びの記事一覧

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました