6月15日(土)開催の研究会・研修会


令和6年度宇都宮大学共同教育学部附属学校園 公開研究発表会

栃木県
主催
宇都宮大学共同教育学部・宇都宮大学共同教育学部附属学校園
テーマ

社会の変化に対応し、未来を創り出すたくましい子ども(第2期 第2年次)

【公開授業・研究協議、実際保育・保育研究(対面開催)】
6月13日(木)
国語科、社会科、図画工作科・美術科、技術・家庭科、生活科、外国語科の小中公開授業・研究協議、全体会、講演会
6月14日(金)
算数科・数学科、理科、音楽科、体育科・保健体育科、道徳科の小中公開授業・研究協議、全体会、講演会
6月15日(土)
幼児教育の実際保育、全体会、保育研究、講演会

【講演会】
〇 大妻女子大学家政学部児童学科児童教育専攻 教授 澤井 陽介(さわい ようすけ)先生
「資質・能力の育成と学習評価」
〇 岩手大学教育学部 准教授 久坂 哲也(ひささか てつや)先生
「これからの時代に求められる資質・能力とメタ認知」
〇 鳴門教育大学大学院学校教育研究科幼児教育コース 教授 佐々木 晃(ささき あきら) 先生
「遊びはごちそう、学びは栄養」

開催期間 2024年6月13日(木) 〜 2024年6月15日(土)
開催地住所 宇都宮市松原1-7-38
会場 宇都宮大学共同教育学部附属幼稚園、小学校、中学校
参加費 2000円
開催情報HP http://www.edu.utsunomiya-u.ac.jp/fsight/elementaryschool/index.html
http://www.edu.utsunomiya-u.ac.jp/fsight/
主催者情報 〒320-8538
栃木県宇都宮市松原1-7-38
教頭
TEL:028-621-2291
FAX:028-625-8015
主催者HP http://www.edu.utsunomiya-u.ac.jp/fsight/elementaryschool/index.html
主催者メール ichigo@cc.utsunomiya-u.ac.jp

第2回 社会科と子どもに向き合う会

東京都
主催
成城学園初等学校 社会科部
テーマ

子どもが自ら材と向き合う社会科授業の創造

私たち成城社会科部は、社会科という教科を通して「よい選挙民としての資質を育てる」ことを目指しています。そこには、子ども一人ひとりがみずから考え、みずから行動し、みずから責任をとろうとする人になってほしいという願いを込めています。そうあるためには、子どもが今葛藤していること、心や体が動いていることが表れるような授業を日々創っていくことが大切だと考えています。しかし、思いはあれど実践することはとても難しく、理想と現実の狭間で足踏みしてしまいます。そこで、今一度”社会科の授業とはどうあることがよいのだろうか””子どもの『今』が授業に表れているだろうか”という問いに向き合う授業研究会を開くことに致しました。
 部員は若手と中年です。”そもそも授業づくりって何から始めたらいいの?””子どもや保護者の方との関係づくりって難しい…”といった悩みも尽きません。向き合う問いは年齢によっても様々です。皆さんはいかがでしょうか。
 この会が、多様な立場・世代の先生方が集い、社会科の授業や目の前の子どもとの関わりに向き合う場となってほしいと思っています。皆さん同士のつながりが広がっていけば、なお幸いです。ぜひ一度、成城学園初等学校の教室にいらしてください。

☆時程:13時      受付・入室開始
    13時30分~  公開授業
            5年葵組 「工業生産の光と影」
            授業者   宮田 諭志
    14時30分~  全体提案、グループ協議
    16時~     講師の先生と授業者によるシンポジウム
            講師    早稲田大学 教育・総合科学学術員 教授
                  小林 宏己先生            
    17時      閉会

☆お申し込み
    以下のURLよりお申し込みください。
    https://forms.gle/HJRvu943unxpMudu9
    ※いくつかの教科部との共催となっています。申し込みフォームにて「社
     会科」を選択してください。
    ※お申し込みいただいた方には2,3日中に確認メールをお送りします。

☆その他
   ・参加費を資料代として1000円集めさせていただきます。
   ・写真等の撮影は児童のプライバシー保護の観点からご遠慮いただいています。

開催期間 2024年6月15日(土)
開催地住所 世田谷区祖師谷3-52-38
会場 成城学園初等学校
参加費 1000円
開催情報HP
主催者情報 〒157-8522
東京都世田谷区祖師谷3-52-38
小宮山 洋
TEL:0334822106
主催者HP
主催者メール komiyama-w@t.seijogakuen.ed.jp

成城学園初等学校 公開授業研究会(数学科・英語科・社会科)

東京都
主催
成城学園初等学校授業研究会
テーマ

数学(算数)科・英語科・社会科公開授業研究会

13:00〜 受付
【数学】
13:30〜 公開授業Ⅰ 5年生  授業者:工藤尋大
14:30〜 公開授業Ⅱ 5年生  授業者:森本隆史先生(筑波大学附属小学校)
15:30~ 授業ⅠⅡ 鼎談 講師:森本隆史先生(筑波大学附属小学校)
司会:岡部寛之先生(早稲田実業学校初等部)
16:30〜 講演 講師:中村光一先生(東京学芸大学 教授)

【英語】
13:30〜 公開授業 Ⅰ 4年生 授業者:今井英雄
14:30〜 公開授業 Ⅱ 5年生 授業者:梶山健太郎
15:30~ 授業Ⅰ・Ⅱ協議会
16:30〜 指導講評       講師:東野裕子先生(日本体育大学 教授)、

【社会】(社会科と子どもに向き合う会)
13:30〜 公開授業   5年生「工業生産の光と影」 授業者:宮田諭志
14:30〜 全体提案・グループ協議
15:30~ 小林宏己先生と授業者によるシンポジウム 講師:小林宏己先生(早稲田大学 教授)

開催期間 2024年6月15日(土)
開催地住所 世田谷区祖師谷3-52-38
会場 成城学園初等学校
参加費 資料代 1,000円 当日お支払いいただきます。
開催情報HP https://www.seijogakuen.ed.jp/shoto/news/krvrc800000090ql.html
主催者情報 〒1578522
東京都世田谷区祖師谷3-52-38成城学園初等学校
小宮山
TEL:0334822106
主催者HP https://www.seijogakuen.ed.jp/shoto/
主催者メール komiyama-w@t.seijogakuen.ed.jp

第23回 複式授業研究

和歌山県
主催
和歌山大学教育学部附属小学校
テーマ

学びから広がる複式教育

低学年 国語科 平井 千恵

このお話で何しよう

1年生「大きなかぶ」 2年生「スイミー」

中学年 算数科 西浦 健悟

みんながみんなを幸せにするために

3年生「表とグラフ」 4年生「折れ線グラフ」

高学年 外国語科 矢出 大介

英語で伝えあう楽しさを味わおう!

5年生「My Weekend」 6年生「Can you play dodgeball?」

開催期間 2024年6月15日(土)
開催地住所 和歌山市吹上1-4-1
会場 和歌山大学教育学部附属小学校
参加費 無料
開催情報HP https://www.aes.wakayama-u.ac.jp/6-2/
主催者情報 〒6408137
和歌山県和歌山市吹上1-4-1
中西 大
TEL:073-422-6105
FAX:073-436-6470
主催者HP https://www.aes.wakayama-u.ac.jp/6-2/
主催者メール aes.wakayama@gmail.com

研究会カレンダー

2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2024年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
東京都

第2回学生研修室セミナー

東京都

登進研バックアップセミナー118 

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました