社会情勢や世論、教員たちの考え方や保護者の思いなど、さまざまな価値観が交錯する学校で、「自分」を保つことはとても難しいのではないでしょうか? そんな中で一生懸命に毎日を生きているすべての先生に、宮岡愛子先生の言葉の花束をお送りします。
それは一体誰のための特別支援なの? 学校が変わらないのはなぜ…?
特別支援学級の担任になって…。私の思う「個別最適な学び」「協働的な学び」の原点を得た、あの頃のこと。
常に「子どもが主語」の特別支援を行うために
子どもたち一人一人が当事者意識をもつ、学校づくりにチャレンジしませんか?
子どもは未完成な大人? 何でも指示命令するのが正しい学校教育なの? ー伝えたい、私の子ども観ー
小学校から特別支援学級をなくしたら②
小学校から特別支援学級をなくしたら①
誰もが自分らしく、誰からも否定されない、ということ。全校道徳で、子どもたちと一緒に学んでみませんか?
多様性の世の中を生きていく子どもたちへ、私たち教員ができること ~たてわり活動に取り組んでみませんか?~
「授業中に立ち歩く子ども」は大問題? いえいえ、あなたにとって、教育観を変える大チャンスです
あなたは、教員として、何をいちばん大切にしたいですか?|みんなの学校マイスター宮岡愛子の「大切なあなたへ花束を」#01