5月のぬり絵|こいのぼり【プリントOK】
「クリップ」でお気に入りの記事を保存しよう!
「クリップ」で、あとで読みたい記事を保存できます。
クリップした記事は、「マイページ」に一覧で表示されます。
クリップを利用するには、ログインが必要です。
ログイン
関連タグ
5月はチューリップとこいのぼりのぬり絵。ぬり絵があると、ちょっとした隙間時間も私語の時間にせずにすみますし、クラス全体の空気が落ち着いてきます。掲示して教室に飾っても季節感が出て華やか。 PDFとしてダウンロードもできます。ぜひご活用ください!
『小一教育技術』2017年5月号より
こちらの記事もおすすめです
学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!
クリックして最新記事をチェック!人気記事ランキング
-
1授業改善
小5 国語科「きいて、きいて、きいてみよう」全時間の板書&指導アイデア
-
2学級経営
すぐできるシンプル学級レク!42種まとめ
-
3授業改善
小4 国語科「聞き取りメモのくふう」 [コラム]話し方や聞き方からつたわること 全時間の板書&指導アイデア
-
4授業改善
小5 国語科「言葉の意味が分かること」全時間の板書&指導アイデア
-
5学校行事
2025年度春新曲運動会ダンス|カンタンで映える振り付け解説【PR】
-
6授業改善
小6社会「日本国憲法とわたしたちの生活」指導アイデア
-
7学校行事
2~4人で挑戦!運動会を彩る安全な組体操技25選
-
8授業改善
小学5年生の考える力を伸ばす!国語・算数おもしろパズルプリント
授業改善の記事一覧
フッターです。