小3算数「小数」指導アイデア(1/11時)《1dLのコップでジュースを分ける》
執筆/新潟県公立小学校教諭・内山大樹
編集委員/文部科学省教科調査官・笠井健一 、新潟県公立小学校校長・遠藤 昇
目次
本時のねらいと評価規準
〔本時1/11時 小数の表し方を知る〕
ねらい
1Lより大きい端数の表し方について、三男<次男<長男の約束に従い1dLのコップでジュースを分ける活動を通して、1Lを10等分したうちの一つ分を使った0.1Lで表せることを知る。
評価規準
小数で表された大きさについて理解している。(知識・技能)
問題
□Lのジュースを三兄弟で分けます。
- 1dLのコップを使います。必ずすりきりまんたんではかります。
- ジュースの量について、三男<次男<長男のやくそくがあります。
もしも□=1なら、どんな分け方があるかな。
1L=10dL 。コップは10杯 。
10杯を三兄弟で分け合えばいい 。
分け方は、ほかにもありそうだ。
□=1.5の場合を考えます。「いってんごリットル」と読みます。
1.5Lのジュースは見たことがある。
1.5Lはどれくらいの量なのかな。
1Lよりも量が多そう。
1L容器に入れ直してみると(実演)、…1Lと、はしたの部分が出ます。
- 実際に水を注いだ1.5Lのペットボトルと1dLのコップを用意し、教師が実演しながら問題場面を把握できるようにします。
- 問題は不十分な状態で提示し、子供が主体的に取り組めるようにします。
- はしたの部分に注目させ、「1dLのコップなん杯分か」と課題意識をもたせます。
学習のねらい
はしたの部分のあるジュースはコップ何杯分になるだろうか。
見通し
- 実際に1.5Lのペットボトルから1dLのコップに移していけば、何杯か分かるよ。
- おそらくコップ15杯。地道に分けていけば分かるよ。
自力解決
A つまずいている子
1dLのコップに分けてみたが、分け方の基準を決められずに三兄弟に配分できない。
B 素朴に解いている子
三男を1杯、次男を2杯と、自分で仮決めして分けている。分け方のこつをつかみ、ほかの分け方にも気付く。
C ねらい通り解いている子
三兄弟合わせて15杯になることに気付き、約束に注意しつつ、たすと15になる3つの数の組み合わせを考えている。
学び合いの計画
イラスト・小沢ヨマ 横井智美
『教育技術 小三小四』2019年11号より