やっぱり「学校は楽しい!」学級活動(1)で学級をアップデートしよう大作戦
2学期は、友達関係のトラブルが起こりやすくなったり、1学期にできていたことができなくなったりすることがあります。どの子も楽しい思い出をつくって2学期を迎えているとは限りません。子供によっては、夏休みに生活習慣が大きく乱れてしまっていたり、高学年のこの時期あたりから思春期に入ったりすることも原因のひとつでしょう。そういった背景を踏まえつつ、じっくりと2学期をスタートすることが必要です。
執筆/愛媛県公立小学校教諭・篠原慶史

目次
夏休み中の生活習慣の乱れ

思春期の心や体の変化(※個人差があります)



こうした状況下において、子供を叱ったり、褒めたりするだけでは、その場だけの解決となり、子供の根本的な不安や意欲の改善にはつながりません。また、場合によっては教師への不信感が高まる場合もあります。このようなときこそ、子供が協力する中で認め合ったり、自分のよさを伸ばしたりしながら、「やはり学校は楽しい!」と感じられることが大切です。