小一道徳授業ルポ「二わのことり」教材の世界に入り込んで考えられるような工夫を
道徳の研究に力を入れている東京都町田市立小山ヶ丘小学校の授業実践を、文部科学省の浅見哲也教科調査官の解説入りでご紹介します。

目次
教材
教材名:「二わのことり」(東京書籍)
主題:友達を思う心〈B友情、 信頼〉

導入
本時のねらい
相手を思う気持ちが大切だと気付き、 友達と仲よくしようとする心情を育てる。
1 自分自身をふり返り、課題意識をもつ

「あなたのいいところはどんなところですか?」という事前にとったアンケート結果で一番多かったのが、「友達を大切にする」という回答でした。その結果を提示し、「友達を大切にするとは、どういうことですか」という発問を投げかけ、ねらいとする道徳的価値へ方向付けをします。