小学校の「探究学習」授業づくりやテーマ例紹介<後編>

東京都・三鷹市教育委員会は、勉強を教えない興味開発型の塾として全国的に注目を集める「探究学舎」と共に「探究的な学び」の視点を取り入れた授業づくりに取り組んでいます。その成果発表の会「探究カンファレンス」の様子をレポート! このカンファレンスで発表された授業内容を紹介しますので、ぜひ、授業づくりのヒントにしてください。
【関連記事】こちらの記事も併せてご覧ください。
小学校の「探究学習」授業づくりやテーマ例紹介<前編>

約30人の三鷹市の先生が、約半年にわたって探究学舎の研修に自主参加し、自分のやりたいテーマで授業をつくってきました。今回は、その中から、探究カンファレンスで見ることができた一部の授業をご紹介します。探究学舎の授業づくりの3つの要素は「帰納的学習法」「ドラマツルギー」「ドライビングクエスチョン」。その詳しい内容はこちらの記事をご覧ください。
目次