小5小6 次学年へ向けた巣立ちの活動
いよいよ進級、卒業です。5年生は最上級生に、6年生は中学生に向けて、大切なまとめの月です。今までの自分たちを振り返らせ、自信や希望を持たせて次のステップへ送り出したいものです。学級や学校での取組を紹介します。この時期に成就感を味わわせ、新年度に向けての希望をどの子にも持たせるようにしたいものです。
執筆/福岡県公立小学校教諭・後藤和歌子

目次
児童会活動

6年生には成就感を、5年生には次年度に向けたやる気と希望をもたせましょう。
6年生から下級生への引き継ぎ
児童会代表の6年生から在校生代表の5年生へメッセージとともに縦割り班の旗を渡して引き継ぎ式を行います。
例年は、体育館で全校児童が集まった中で行いますが、新型コロナウイルス感染症対策を考えると、多目的室等で行い、その様子を各学級のテレビや子供のパソコン等に配信することも考えられます。
