ページの本文です

感染対策も考慮!子供の安全・安心を守る教室環境づくり

1日の大半を過ごす教室。これまでの安全・安心に加え、新型コロナウイルス感染拡大防止にも配慮しながら、環境を整えていきましょう。

執筆/福岡県公立小学校教諭・宮原佳太

子供の安全・安心を守る教室環境

教室の出入り口

教室の出入り口には、検温、マスクの着用、手洗いの注意喚起をする掲示物を貼りましょう。新しい生活様式を子供に身につけさせるためには、環境面からのアプローチも大切です。

検温、マスクの着用、手洗いの注意喚起をする掲示物

教師用の棚

はさみ、カッター、接着剤など、事故や事件につながりそうな文房具は、日ごろから教師用の棚に収納しましょう。使用したままにしない、扉を開けたまま教室を離れないといった配慮が必要です。

児童机の配置

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!

人気記事ランキング

学級経営の記事一覧

フッターです。