小6国語「春に」板書の技術
小4国語「友情のかべ新聞」京女式板書の技術
小3国語「三年とうげ」京女式板書の技術
小2国語「みきのたからもの」板書の技術
小1国語「たぬきの糸車」京女式板書の技術
小1生活「ふゆを たのしもう」指導アイデア
【野口芳宏「本音・実感の教育不易論」第68回】今どき教育事情・腑に落ちないあれこれ(その9) ─不登校、苛め過去最多・「良薬口に苦し(上)」─
小5国語科「想像力のスイッチを入れよう」全時間の板書例&指導アイデア
教科に自立活動を織り込んで、特別支援学級の子どもたちの調和的な発達を目指そう
小6理科「土地のつくりと変化」指導アイデア
「教わる授業」から「学ぶ授業」へ!公立中学校の電子黒板導入1年目の事例をエプソンが公開【PR】
小4理科「季節と生物(冬と春のおとずれ)」指導アイデア
「国語×図工×ICT」の新提案!デジタルツールで絵本をつくって「ハッピーえほん大賞」に挑戦しよう【PR】
刻々と変化する多様な答えを追いかける|常識を疑い自分だけの答えを〈後編〉
絵は名詞で表せるとは限らない|常識を疑い自分だけの答えを〈前編〉
四字熟語で語彙力をアップ! <ダウンロードOKワークシート>福山憲市の時短学習のススメ㉝
小6算数「拡大図・縮図」指導アイデア《1つの頂点を中心とした拡大図・縮図のかき方》
小5算数「速さ」指導アイデア《速さと道のりから時間を求める》
小6算数「比と比の利用」指導アイデア《等しい比の性質を使い、同じ濃さの乳酸飲料の量を考える》
小5算数「図形の角」指導アイデア《図形の角の大きさに着目し、三角形の内角の和について発展的に考える》
小5算数「整数の性質」指導アイデア《約数、公約数、最大公約数の意味の理解》
開脚跳びの前にどんな運動に取り組めばいいの? 【使える知恵満載! ブラッシュアップ 体育授業 #68】
【新連載】堀 裕嗣&北海道アベンジャーズが実践提案 「シンクロ道徳」の現在形 ♯1 「シンクロ道徳」の条件
子どもが楽しい 理科の授業って? ~楽しくなる3つのポイントを大切にしよう~ 【理科の壺】
小2国語科「かたかなで書くことば」全時間の板書&指導アイデア
小6体育「ベースボール型【ボール運動】」指導アイデア
小5体育「マット運動【器械運動】」指導アイデア
小4体育「小型ハードル走【走・跳の運動】」指導アイデア
小3体育「タグラグビー【ゲーム(ゴール型ゲーム)】」指導アイデア
小2体育「多様な動きをつくる運動遊び【体つくりの運動遊び】」指導アイデア