【賞のお届けと発表について】第1回「自学ノートコンテスト」おしらせ

第2回自学ノートコンテスト、開催!
募集期間 2021年9月16日~11月5日
第2回「自学ノートコンテスト」応募ページはこちらから

【結果発表のお知らせ】
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございます。応募者の方々が心待ちにしていた発表を、本日、当サイト内の下記URLで公開しました。
 ⇒ 第1回自学ノートコンテスト 入選作品を発表します!
森セン賞もじ丸賞、K賞、S賞の作品をそれぞれ動画で発表しています。ぜひご覧ください。(2021年3月25日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございます。今年度のコロナの状況や森川先生のご多忙度合など、諸事情によりまして作品評価が大幅に遅れております。発表まで今しばらくお待ちいただけますよう、心よりお詫びし、お願い申し上げます。(2020年12月29日)

自学ノートコンテスト発表
画像をクリックすると、発表ページにジャンプします

【評価カードと参加賞の発送について】
今回、たくさんのご応募をいただきありがとうございます。
当初、参加賞は抽選で500名に贈呈する予定でおりましたが、約1000名の参加者全員に参加賞と評価カードをお届けすることにいたしました。
3月12日に参加賞を発送する予定です。学校応募については、応募票に記載のある代表者の先生に一括でお送りいたします。
・・・・・・・・・・・・
受賞作品の発表は、近々、当ウェブページにてご案内いたします。森川先生が動画で発表いたします。発表動画をただ今制作中ですので、楽しみにお待ちください。(2021年3月11日)

募集は9月30日をもって締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございます。ただ今、森川正樹先生による作品の評価を進めております。評価と審査が終了次第、入選作品を紹介させていただきます。

『小学生の究極の自学ノート図鑑』を見て、「自分も、こんなスゴい自学ノートを書きたい!」と思った全国の小学生のみんな! 自学の世界に一歩ふみだした君は、すばらしい! 
君の書いた自学ノートを“森セン”こと森川正樹先生に評価してもらわないか! 自学ノートコンテストへのおうぼを待っているよ!

主催・小学館
審査員・森川正樹(『小学生の究極の自学ノート図鑑』著者・関西学院初等部教諭)
    阿部活(『小学生の究極の自学ノート図鑑』担当編集者・小学館教育編集室)

森川先生が指導する自学ノートについて知りたい人はこちらの記事をチェック ⇒ 「学びは遊び」だから楽しんで主体的に取り組める「自学ノート」指導

【新着!】審査員の森川正樹先生によるコンテストのお知らせ動画です!

おうぼのきまり

ぼしゅう期間

2020年8月1日~2020年9月30日(郵送は9月30日消印有効)

ぼしゅう内容

自学ノート1作品を写真やスキャニング画像にして、郵送かウェブのおうぼフォームで送ってください。

おうぼ方法

①郵送でおうぼ
自学ノート作品1点を
・カラーコピー
・写真に撮って、A4程度の用紙にプリント(文字が読めるサイズ)
のいずれかと、おうぼ票(下記からダウンロードできます)を編集部に郵送してください。

作品は1点に限りますが、めくったりポップアップしたりなどの工夫がある作品は、工夫がわかるように複数の写真を送ってください。

送り先】
〒101-8001 東京都千代田区一ツ橋2-3-1 小学館教育編集室「自学ノートコンテスト」係

応募票

【②ウェブでおうぼ】
自学ノート作品1点を
・写真に撮ったJPG画像(できるだけ真正面から)
・スキャニングしたPDFもしくはJPG画像
のいずれかを下記のおうぼフォームを使っておうぼしてください。

作品は1点に限りますが、めくったりポップアップしたりなどの工夫がある作品は、工夫がわかるように複数の写真を送信してください。
ただし、ファイルの点数は5点まで、ファイルサイズは10Mbまでにしてください。ファイル名は自分の名前をつけるなど、編集部がわかりやすいようにファイル名を付けてください。(例:morikawa001.jpgなど)

募集は締め切りました(2020年10月1日)


各賞と賞品

K賞 10名程度(副賞 図書カードギフト券3000円+自学がんばりシール)
S賞 40名程度(副賞 ショウワノート自主学習学習帳セット+自学がんばりシール)

ショウワノート自主学習ノート
賞品提供/ショウワノート

参加者全員に自学がんばりシールと森川先生の評価コメントをプレゼント
(ただし500人を超える場合は抽選になります)

★その他、森セン賞、もじ丸賞などの特別賞もあるかも??

発表

みんなの教育技術「自学ノートコンテスト」特設ウェブページにて、2020年10月末頃発表します。(おうぼ者には後日、メールで発表ページをお知らせします)森川先生の評価が遅れており、申し訳ございません。発表まで今しばらくお待ちください。(2020年12月29日)

★森川正樹先生のブログ「森川正樹の笑顔向上ブログ」でも、審査経過や受賞作品の発表をいたします。

★K賞作品は、森川先生による『評価のしかた』解説動画を後日公開予定! ご期待ください

★おうぼいただいた作品は、今後の森川先生の本や、森川先生のセミナー、ウェブサイトなどで紹介される場合があります。ご了承の上ごおうぼください。下の「おうぼの注意」も必ずお読みください。

おうぼの注意

・小学生以下の子ども本人がかいた自学ノート作品に限ります。
・他者の著作権を侵害しない内容でまとめてください。既存のキャラクターの絵柄や市販品の図柄等を使用した場合、選考の対象から外れる場合があります。
・応募された作品はご返却できません。そのため自学ノート自体を応募しないようにご注意ください。
・応募された作品は、小学館及び森川正樹の出版物・ウェブサイト・セミナー・イベント等で自学指導の例として使用される場合があります。ご了承ください。
・ご応募時にご記入いただいた個人情報は、審査過程での問合せや賞品の発送以外には使用しません。ただし、作品の発表に必要な情報(氏名・学年等)は、受賞作発表の際に記載させていただきます。

●自学ノートコンテストのお問合せは kyoiku@shogakukan.co.jp 「自学ノートコンテスト係」まで

自学ノート作品の例

『小学生の究極の自学ノート図鑑』から、参考にしてほしい自学ノートを紹介します。

1年生の作品「お正月(おぞうに)」

自学ノート例 1年生「お正月」
クリックすると別ウィンドウで開きます
  • とにかく楽しさが伝わってきます。(低学年の自学で大切なポイント)
  • 色がたくさんあって、見ていて気分が明るくなります。
  • きちんと自分の感想が書いてあります。

4年生の作品「ダイオウイカ」

自学ノート例 4年生「ダイオウイカ」
クリックすると別ウィンドウで開きます
  • 圧倒的なイラストの存在感。
  • 対象とタイトルを連動させたデザイン。
  • 圧倒的な情報量の多さ。

6年生の作品「あぶらぜみ~せみの仲間~」

自学ノート例 6年「あぶらぜみ」
クリックすると別ウィンドウで開きます
  • 写真を上手に使っています。切り取り方、貼り方が上手。
  • 全体が大きなセミの形になっているデザイン性。
  • 「資料(データ)」をうまく取り入れているところに説得力があります。

森川先生の『小学生の究極の自学ノート図鑑』には、ほかにも究極のスゴい自学の例がたくさん出ています。まずは「究極の自学ノート」をじっくりながめて、気に入った作品のポイントなどをまねするところから始めて、どんどん自分の自学の世界を広げていこう!

小学生の究極の自学ノート図鑑(小学館)
ほぼ実物大・カラーで再現された自学ノートの実例を39作品収録。とじ込み別冊の解説編には、自学指導の達人ならではの指導ポイントも満載。


学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました