小1算数「あわせていくつ」「ふえるといくつ」指導アイデア(5/6時)《たし算じゃんけん》

執筆/富山県公立小学校教諭・前田正秀
編集委員/文部科学省教科調査官・笠井健一、富山県公立小学校教頭・萩中泰弘

本時のねらいと評価規準

[本時 5/6: 1から5までのたし算の学習の後]

ねらい
0を含む合併の場面について、加法の場面と関連付けて考える。

評価規準
何もないことを0と表せば、加法の式に表せることに気付く。[数学的な考え方]

小1算数「あわせていくつふえるといくつ」指導アイデア
たし算のじゃんけんのルール
クリックすると別ウィンドウで開きます

たし算じゃんけんをした後の話合い

「チョキ」と「グー」だったら、2になるって、すぐに分かるんだよ。

いつも「グー」を出せば、相手の指を見てすぐに分かるんだね。

でも、「チョキ」のほうにしか指がないのに、 たし算じゃんけんでいいのかな?

たし算じゃないということ?

だって、指の数どうしをたしていないから、たし算でいいのかな?

問題場面

結果が「チョキ」と「グー」の場合のたし算じゃんけんへの問い

授業のはじめに「たし算じゃんけん」をします。「たし算じゃんけん」とは、例えば、Aさんは指を2本、Bさんが4本出したら、2+4=6。先に「6」と答えたほうが勝ちになるというものです。

時間を制限して、何人に勝てるかを競い合うと、やたらと強い子が出てきます。それは、ずっとグーを出し続ける子です。 グーを出せば、相手の指を見るだけで、計算しなくても答えが分かるのです。

しかし、中には「たしてないのに、たし算になるのかな」と疑問に感じる子もいることでしょう。そこで、「相手がチョキで自分がグー」の場合を例に挙げ、このような場面を、これまでと同じようにたし算の式で表してみようと投げかけます。

本時の学習のねらい

「チョキ」と「グー」で、2になることを式に表そう。

自力解決の様子

A つまずいている子
たし算にはできないと考えている。

たし算にはできないよ。だって、グーには指がないから、たしてないです。

B 素朴に解いている子
0を含むたし算の式にすればよいことには気付いている。

「グー」は0にすればいいよ。式は、2+0=2です。

C ねらい通りに解いている子
0を含むたし算の式にするとよい理由も考えている。

2+0=2
0は、「グー」を出していることを表しているよ。

なかなか式に表せない子には、0を含まないたし算を想起させ、「これまでと同じように、 たし算の式にできないかな」と助言します。

たし算じゃんけんの図
クリックすると別ウィンドウで開きます

板書例

イラスト/コダシマアコ  横井智美

「教育技術 小一小二」 2019年6月号より

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!

授業改善の記事一覧

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました