小3外国語活動 Unit 4「I like blue. 」指導アイデア
文部科学省視学官の監修による、小3外国語活動の授業案です。1人1台端末を活用した活動のアイデアも紹介します。今回はLet’s Try! 1 Unit 4「I like blue. すきなものをつたえよう」の単元を扱います。
執筆/沖縄県公立小学校教諭・平良 優
監修/文部科学省視学官・直山木綿子
目次
単元と活動
I like blue. すきなものをつたえよう(Let’s Try! 1 Unit 4)
単元の目標
互いのことをよく知り合うために、相手に伝わるように工夫しながら、色やスポーツ、動物、食べ物などについて、好きかどうかを尋ねたり答えたりして伝え合ったり、自分の好みを発表したりする。
単元の評価規準
●知識・技能
色やスポーツ、動物、食べ物などの言い方、I like ~. I don’t like ~? Do you like ~. Yes, I do. / No, I don’t. などの表現を聞くことに慣れ親しんでいる。
●思考・判断・表現
互いのことをよく知り合うために、色やスポーツ、動物、食べ物などの好みを伝える話を聞いて、意味が分かっている。
●主体的に学習に取り組む態度
互いのことをよく知り合うために、色やスポーツ、動物、食べ物などの好みを伝える話を聞いて、意味を分かろうとしている。
●知識・技能
色やスポーツ、動物、食べ物などについて、Do you like ~. Yes, I do. / No, I don’t. などを用いて、好みを尋ねたり答えたりすることに慣れ親しんでいる。
●思考・判断・表現
互いのことをよく知り合うために、相手に伝わるように工夫しながら、色やスポーツ、動物、食べ物などについて、尋ねたり答えたりして好みを伝え合っている。
●主体的に学習に取り組む態度
互いのことをよく知り合うために、相手に伝わるように工夫しながら、色やスポーツ、動物、食べ物などについて、尋ねたり答えたりして好みを伝え合おうとしている。
教材
- 『Let’s Try! 1』(児童用テキスト・デジタル教材)
- 振り返りカード
- ジャムボード(本記事でダウンロードできます)
授業のポイント
本単元では、自分の好きなものや好きでないものについて発表したり、伝え合ったりすることを通して、これまで以上に相互理解を深めることができます。また、同世代の外国の友達が虹を描く様子を視聴し、同じ虹を見てもその捉え方は多様であり、その違いを認め合う大切さに気付くこともできます。
コミュニケーションの楽しさを味わいながら、相互理解を深めたり、国際理解を深めたりしていくことが大切です。
「1人1台端末」活用のポイント
第2時 Let’s Listen ①②の誌面のキャラクターの音声を聞いて答える活動を、ジャムボードで学級の児童の写真に入れ替えて行うことで、本物の Let’s Listen を行います。また、ジャムボードのイラストを用いて、グループ内の発表を行います。
単元計画
↓クリックすると単元計画表が表示されます。
授業の流れ(全4時)
第1時
1.挨拶
Let’s start English class. Hello!
2.先生のことを知ろう!
教師の好きなもの・ことや嫌いなもの・ことについて、ジェスチャーを交えたり、黒板に絵を描いたりしながら伝えます。
どんなことを伝えているか考えながら聞いてね。
Hello. I like blue. I don’t like pink.
I like soccer. I don’t like swimming.
I like cats. I don’t like snakes.
I like natto. I don’t like curry and rice.
先生の好きなものと嫌いなものだぁ。
That’s right!
3.【Let’s Chant】(p.15)“I like blue.”①②
何度かくり返し聞かせ、慣れてきたら口ずさむように声かけをします。
Please listen carefully. Let’s chant together.
4.ポインティング・ゲーム
誌面(p.16~p.17)のイラストを用いて、教師の発話した色やスポーツのイラストを指すポインティング・ゲームを行います。教師がI like red. と言うと、児童もI like red. と復唱してからそのイラストを指すという流れで行います。
I like ~. / I don’t like ~. を用いて行います。
5.【Activity ①】(p.14)「虹に色を塗って、あなたの虹を完成させよう。」
パノラマページ(p.14-p.15)のイラストで、いろいろな色の言い方を確認した後、オリジナルの虹を描かせます。
Open your textbooks to page 15.
Please draw your original rainbows.
6.【Let’s Watch and Think ①】(p.14)「映像を見て、世界の子供の虹とあなたの虹を比べてみよう。」
同世代の外国の子供たちが虹を描く映像を視聴させ、自分の虹と比べながら共通点や相違点に気付かせます。
Please watch the movie.
7.振り返り
振り返りカードを記入し、共有します。
Reflection time.
第2時
1.挨拶
Let’s start English class.
2.【Let’s Chant】(p.15)“I like blue.”①②
Let’s chant together.
3.ポインティング・ゲーム
前時と同様、誌面(p.16~p.17)のイラストを用いて、教師の発話した色やスポーツのイラストを指すポインティング・ゲームを行います。教師がI like red.と言うと、(自分もその通りである意場合に)児童もI like red.と復唱してからそのイラストを指すという流れで行います。I like ~. / I don’t like~.を用いて行います。
4.友達の好きな色を聞いて、線で結ぼう。*1人1台端末活用
クラスの友達の写真を貼り付けたジャムボードを、1人1台端末で配信します。どの友達がどの色が好きかを予想させたうえで、実際にその友達の発表を聞いて、写真と色を線で結びます。
Please listen to your friends and draw lines.
5.【Let’s Listen ①】(p.16)「誰が何色を好きかを聞いて、線で結ぼう。」
誌面のキャラクターの名前を想起させ、各色の言い方を確認したうえで音声を聞かせます。
Please listen and draw lines.
6.友達の好き嫌いを聞いて、番号を表に書こう。*1人1台端末活用
クラスの友達の写真を貼り付けたジャムボードを、1人1台端末で配信します。友達のスポーツの好き嫌いを予想したうえで、実際にその友達の発表を聞いて、表に番号を書きます。
Please listen to your friends and write the numbers.
7.【Let’s Listen②】(p.16)「好き嫌いを聞いて、番号を表に書こう。」
誌面のスポーツの言い方を確認したうえで、音声を聞かせます。
Please listen and write the numbers.
8.【Activity②】(p.17)「好きなものを言って、自己紹介をしよう。」
グループ内で自分の好きなものと嫌いなものを発表します。
Hello! I’m Yuito.
I like red. I like volleyball. I don’t like soccer.
Thank you.
9.振り返り
振り返りカードを記入し、共有します。
Reflection time.
10.挨拶
第3時
1.挨拶
Let’s start English class. Hello!
2.先生とALTのやり取りを聞こう。
どんなやり取りをしているのか考えながら聞いてね。
I like ice cream. Do you like ice cream?
Yes, I do.
I like milk. Do you like milk?
No, I don’t.
分かった! 好きかどうかを尋ねている!
That’s right!
3.【Let’s Chant】(p.15)“I like blue.”③
何度かくり返し聞かせ、慣れてきたら口ずさむように声かけをします。
Please listen carefully. Let’s chant together.
4.ペアでやり取りしよう。
誌面(p.16-p.17)のイラストで、スポーツや食べ物等の言い方を確認します。その後、「スポーツ」「食べ物」「動物」の中からテーマを与え、ペアでやり取りをします。
<テーマ:スポーツ>
Please make pairs and talk to your partner.
I like swimming. Do you like swimming?
No, I don’t.
I like soccer. Do you like soccer?
Yes, I do.
5.【Let’s Listen ③】(p.16)「二人の会話を聞いて、好きなものを○で囲もう。」
まずは一通り聞かせます。その後、やり取りの内容を理解しやすいように、センテンスごとに止めて聞かせましょう。
Please circle the answers.
6.【Let’s Watch and Think ②】(p.17)「映像を見て、好きなものに○を、嫌いなものに△をつけて尋ねよう。」
まずは「よそうしよう」の動画を視聴させます。
Please watch the movie.
次に、登場人物がそれを好きかどうか予想させます。
Please guess.
そして、予想した答えが当たっているかを確認するために、Qの動画で登場人物にDo you like~?と尋ねます。
7.振り返り
振り返りカードを記入し、共有します。
Reflection time.
第4時
1.挨拶
Let’s start English class. Hello!
2.【Let’s Chant】(p.15)“I like blue.”③
Let’s chant together.
3.【Let’s Play】(p.17)「友達の好きなものを予想して、好きなら○、嫌いなら△を表に書いて尋ねよう。」
誌面の表にあるものについて、ペアの友達の好き嫌いを予想させます。
Please guess your friend’s answers.
そして、自分の予想が当たっているかを確認するために、ペアの友達にDo you like~?と尋ねます。
Let’s ask your friends.
4.学級全員のことを知るために「インタビュー」をしよう。
教室を自由に歩き回り、学級全員とDo you like~?を用いてやり取りをします。
Let’s start interview time.
5.振り返り
振り返りカードを記入し、共有します。
Reflection time.
6.挨拶
教材ダウンロード(Jamboard2点)
※ダウンロードデータのサンプルをご覧になりたい場合は、こちらの記事にある無料ダウンロードを参考にしてください。
小3 Unit4 第2時 友達の好きな色を聞いて、線で結ぼう。 (Jamboard)
小3 Unit4 第2時 友達の好き嫌いを聞いて、番号を表に書こう。(Jamboard)
※Google Jamboardは2024年12月31日にサービス終了します。
※購入日の翌日を1日目と数えて30日目いっぱいまでご利用いただけます。購入履歴(日時)は マイページにてご確認いただけます。
※月額制ではありません。期間終了後に自動更新して新たなお支払いが発生することはありませんのでご安心ください。
※個別の領収書発行はできません。経費請求等の帳票としては、小学館ペイメントサービスからの購入完了メール、もしくはマイページの購入履歴、クレジットカードのご利用明細等をご利用ください。
※デジタルコンテンツの性質上、ご購入後の返品・返金には対応できません。
特定商取引法に基づく表記>>
イラスト/荻野琴美(オーデザインチャンネルズ)、横井智美