大阪府の市立西華小学校の3年目若手教員・渡来勉(わたらいつとむ)先生。やる気とパワーは人一倍ある渡来先生ですが、なんでもかんでも「トライだ!」の一辺倒でつっ走り過ぎるのが玉にキズ。そんなところから付いたあだ名が「トライだ先生」。笑いありトラブルあり感動ありの、4年~6年の学級経営ドラマがくり広げられます。学級経営のポイント解説もあり、物語を楽しみながら学級経営を学べます。
信じて見守る――崩壊学級再生の道【6年3組学級経営物語 番外編2】
荒れた学級の公開授業…恩師の姿から何を学ぶ?【6年3組学級経営物語 番外編1】
教え子たちからのラストサプライズ…教師という最高の職業【6年3組学級経営物語25】
最後の授業、そしていよいよ卒業式へ!【6年3組学級経営物語24】
卒業式へのラストラン!主体性ある練習に取り組もう【6年3組学級経営物語23】
よりよい学校づくりのバトンを在校生に渡す「6年生を送る会」【6年3組学級経営物語22】
卒業へのカウントダウン! 目指そう、卒業式への自主的参加を【6年3組学級経営物語21】
学級活動で学ぼう! SNSと対面コミュニケーションの違い【6年3組学級経営物語20】
SNSトラブル発生! どう指導・解決する?【6年3組学級経営物語19】
中学生活ってどんなもの? リアルな情報を届けよう!【6年3組学級経営物語18】
「中一ギャップ」を防ぐために小中連携を!【6年3組学級経営物語17】
6年最後の文化祭で「SDGs発表会」!【6年3組学級経営物語16】
総合でSDGs調べ学習!17テーマのうち取り上げたのは…?【6年3組学級経営物語15】
「ルールよりマナー」で学級づくりをやり直そう!【6年3組学級経営物語14】
落ち込む後輩教員へ…先輩教師はどう指導すればいい?【6年3組学級経営物語13】
主役は子どもたち!運動会改革にトライだ!【6年3組学級経営物語12】
主体的な取り組みで最高の運動会にトライだ!【6年3組学級経営物語11】
よりよい学校づくりのために トイレ改修プランを磨き合おう!【6年3組学級経営物語10】
子どもたちの声を生かして学校を変える! トイレ改修にトライだ【6年3組学級経営物語9】
総合的な学習で「最高の掃除」を探究し、下学年に伝えよう!【6年3組学級経営物語8】
清掃活動の意義や具体的方法の教育化を図れ!【6年3組学級経営物語7】
修学旅行の集大成!「学びの報告会」【6年3組学級経営物語6】
修学旅行を改革! 創意と工夫で主体的な学びの場に【6年3組学級経営物語5】
総合「自己の生き方を探る学習」で自己開示ができる温かな学級づくり【6年3組学級経営物語4】
自らの体験を語る!インクルーシブ教育の実践と課題【6年3組学級経営物語3】
動き出せ、6年!「教師が決めるのでなく、子ども自身が決め行動することを支援する」指導 【6年3組学級経営物語2】
最高の6年になるための 「自己指導力」育成と必読の「生徒指導提要」【6年3組学級経営物語1】
校外で児童が交通事故に!教師の対応は?【6年3組学級経営物語プロローグ2】
春だ!新学年だ!新採教員のメンター役で苦労がいっぱい【6年3組学級経営物語プロローグ1】
卒業式本番で緊急対応!? リーダーシップ・フォロワーシップは育ったか?【5年3組学級経営物語24】
だらけて進まない卒業式合同練習にイライラ【5年3組学級経営物語23】
心のこもった「6年生を送る会」にトライだ!【5年3組学級経営物語22】