【文部科学省教科調査官監修】1人1台端末時代の教科指導ヒントとアイデア
学年別『教育技術』各誌で連載を続けてきた、文部科学省教科調査官監修「教科指導のヒントとアイディア」が2022年度からウェブオリジナルでパワーアップ! 主要各教科を網羅し、1人1台端末活用にも対応した授業アイデアをお届けします。主体的・対話的で深い学びを促す正統派の授業づくりのため、ぜひお読みください。
国語
社会
算数
-
授業改善
小5算数「□と△を使った式」指導アイデア《伴って変わる2つの量の関係を見付けよう》
-
授業改善
小5算数「円と正多角形」指導アイデア
-
授業改善
小5算数「割合」指導アイデア《割合を用いた二つの数量の比べ方》
-
授業改善
小5算数「帯グラフと円グラフ」指導アイデア《複数のグラフから情報を読み取る》
-
授業改善
小5算数「分数と小数、整数」指導アイデア《整数の除法の結果を分数で表す》
-
授業改善
小5算数「面積」指導アイデア《平行四辺形の面積の求め方》
-
授業改善
小5算数「図形の合同と角」指導アイデア《合同な三角形のかき方》
-
授業改善
小5算数「整数の性質」指導アイデア《公約数を活用した問題解決》
理科
体育
外国語
-
授業改善
小5外国語 Unit 8「Who is your hero? あこがれの人について発表しよう」指導アイデア②
-
授業改善
小5外国語 Unit 8「Who is your hero? あこがれの人について発表しよう」指導アイデア①
-
授業改善
小5外国語 Unit 7「Welcome to Japan.」指導アイデア②
-
授業改善
小5外国語 Unit 7「Welcome to Japan.」指導アイデア①
-
授業改善
小5外国語 Unit 6「What would you like?」指導アイデア②
-
授業改善
小5外国語 Unit 6「What would you like?」指導アイデア①
-
授業改善
小5外国語 Unit 5 「Where is the post office?」指導アイデア②
-
授業改善
小5外国語 Unit 5 「Where is the post office?」指導アイデア①