小学校高学年の学習ぬりえ|富士山・赤れんが【プリント配付OK】 特集 日本の情景ぬり絵集:ダウンロード・プリントOK 授業改善 2019.11.01 シェア プリント クリップ ? 「クリップ」でお気に入りの記事を保存しよう! 「クリップ」で、あとで読みたい記事を保存できます。 クリップした記事は、「マイページ」に一覧で表示されます。 クリップを利用するには、ログインが必要です。 ログイン 関連タグ 社会 プリント配付・ダウンロードOK 小四 小五 小六 もっと見る ぬり絵 空き時間対策 調べて塗ることで、社会や地理の勉強にもなる、日本の名所や情景を塗り絵にしました。ここでは「柳沢峠の富士山と紅葉」と「札幌の赤れんが庁舎の雪景色」。画像をクリックするとA4サイズの印刷ができ、 PDFとしてダウンロードもできます。課題が終わった子どもに配布してもOK! 「柳沢峠の富士山と紅葉(山梨県)」 画/木村旨邦 「札幌の赤れんが庁舎の雪景色(北海道)」 画/木村旨邦 『小五教育技術』2018年11月号・12月号より この記事をシェアしよう! 【関連記事】 日本の情景ぬり絵集:ダウンロード・プリントOKシリーズはこちら! 小学校高学年の学習ぬりえ|毛毬・錦帯橋【プリント配付OK】 小学校高学年の学習ぬりえ|富士山・赤れんが【プリント配付OK】 小学校高学年の学習ぬりえ|コスモス・清水寺【プリント配付OK】 小学校高学年の学習ぬりえ|鎌倉大仏・天橋立【プリント配付OK】 小学校高学年の学習ぬりえ|桜・厳島神社【プリント配付OK】 >>もっと見る 学校の先生に役立つ情報を毎日配信中! クリックして最新記事をチェック! 特集 日本の情景ぬり絵集:ダウンロード・プリントOK 関連タグ 社会 プリント配付・ダウンロードOK 小四 小五 小六 もっと見る ぬり絵 空き時間対策 人気記事ランキング 1 学級経営 2023/02/18 思い出に残る「卒業文集」の書き方指導の極意 2 授業改善 2023/09/01 小1生活「あきの おもちゃを つくろう」指導アイデア 3 学校行事 2019/07/12 2~4人で挑戦!運動会を彩る安全な組体操技25選 4 授業改善 2022/08/10 小1 国語科「くじらぐも」板書例&全時間の指導アイデア 5 授業改善 2022/10/07 分数の比をカンタンに簡単にする方法【土作先生ミニネタ動画】 6 授業改善 2025/11/06 小学3年生の考える力を伸ばす!国語・算数おもしろパズルプリント 7 授業改善 2024/12/31 小2国語科「お手紙」板書例&全時間の指導アイデア 8 授業改善 2025/11/06 小学1年生の考える力を伸ばす!国語・算数おもしろパズルプリント もっと見る 授業改善の記事一覧 授業改善 2025/11/07 文章を主体的に精読し、叙述を基に分析、評価するという読みの授業【「高校につながる英・数・国」の授業づくり #52】 国語 単元づくり 授業づくり 中学校 授業改善 2025/11/07 小1音楽科|ようすをおもいうかべよう「にんぎょうのゆめとめざめ」指導アイデア 文部科学省監修 音楽 小一 教科指導アイデア 授業改善 2025/11/07 「学びのプロセス」を定着させる学習掲示――子供たちの学びを確かなものにするために〈デジタル×深い学び〉 GIGA対応 小学校 個別最適な学び 協働的な学び 授業改善 2025/11/07 小6らくらくUnit 6「Save the animals.」⑤【モトヨシ先生のNEWスライドde外国語】 11月 12月 外国語 プリント配付・ダウンロードOK 小六 教科指導アイデア 授業改善 2025/11/06 小学2年生の考える力を伸ばす!国語・算数おもしろパズルプリント プリント配付・ダウンロードOK 小二 もっと見る フッターです。