小4国語「本のポップや帯を作ろう」京女式板書の技術
小3国語「漢字の組み立て」京女式板書の技術
小2国語「書いたら、見直そう」板書の技術
小1国語「こんなことがあったよ」京女式板書の技術
プールや海の事故防止に関する記事6本まとめ
小5国語科「方言と共通語」全時間の板書&指導アイデア
小6家庭科 「家族のために長く使える袋を作ろう」
小5家庭科 伝統的な日常食 ごはんとみそ汁
言葉って万能じゃない! あらゆる子どもに相互理解のさらなるチャンスを。絵で子どもの考えを【可視化】し、学習を深める「色と形」の学習活動
【相談募集中】運動遊びの時間、自由奔放な子どもたちをまとめきれません
ウェルビーイングを学校でつくる! ~SDGsの授業プラン #34 「Goal 17 パートナーシップで目標を達成しよう」の授業|西川翔 先生
国立・国定公園で学びを深める! <ダウンロードOKワークシート>福山憲市の時短学習のススメ㉙
小5らくらくUnit 4「Who is this?」④【モトヨシ先生のNEWスライドde外国語】
実験方法を子ども自身が考えるための第一歩~「解決の方法を発想する」子どもの見取りと指導~【理科の壺】
小5らくらくUnit 4「Who is this?」③【モトヨシ先生のNEWスライドde外国語】
小5算数「比例」指導アイデア《伴って変わる2つの数量の変わり方を表や図に表し、2量の関係が比例かどうか話し合う》
小5算数「合同な図形」指導アイデア《図形を1本の対角線で分けてできる三角形が、合同かどうか確かめる》
小1算数「10までの数」指導アイデア《10までの数の大小比較とその系列を理解する》
小6算数「対称な図形」指導アイデア《様々な形を線対称の図形とそうでない形に分類する》
小6算数「文字を使った式」指導アイデア《場面や図と式を結び付けて、式を読み取る》
小6算数「分数と整数のかけ算・わり算」指導アイデア《帯分数×整数の計算の仕方を考える》
小3算数「わり算」指導アイデア《包含除の場面を操作や図を用いて考え、除法の式で表す》
小3算数「かけ算」指導アイデア《乗法の性質やきまりに着目して、被乗数や乗数が10のときの答えの求め方を考える》
小6算数「場合の数」指導アイデア《表や図を用いて、組み合わせを考える》
<連載> 菊池省三の「コミュニケーション力が育つ年間指導」~3学級での実践レポート~ ♯5 千葉県船橋市立田喜野井小学校5年1組①<前編>
小5らくらくUnit 4「Who is this?」②【モトヨシ先生のNEWスライドde外国語】
小5らくらくUnit 4「Who is this?」①【モトヨシ先生のNEWスライドde外国語】
小6体育「表現【表現運動】」指導アイデア
小5体育「フォークダンス【表現運動】」指導アイデア
小4体育「ゴール型ゲーム【ゲーム】」指導アイデア