小2算数「100より大きい数」指導アイデア(1/10時)《100を単位とした数の見方》

執筆/富山大学人間発達科学部小学校・細江孝太郎
編集委員/文部科学省教科調査官・笠井健一、前・富山県公立小学校校長・中川愼一

本時のねらいと評価規準 

(本時1/10時 単元の導入)

ねらい
10のまとまりの見方を基にして、100を単位とした数の見方について考える。

評価規準
大きな数を数えやすくしようとして、10のまとまりを基に100のまとまりをつくって考えている。

たくさんの星
イラストAC

問題

星はなんこありますか。

265個並んだ星

(ワークシートを配付し、数える時間を確保する)

星はなん個ありましたか。

265個です。

でも、数えるのが大変でした。

何が大変だったのですか。

たくさん数があって、数えにくかったです。

途中で間違えて、数え直してしまいました。

もっとうまく数えられるといいんだけどな。

大きな数のうまい数え方を考えていきましょう。

星が全部で265個あることをはっきりさせます。先に答えを明らかにすることで、どの子も安心して、「どのように数えたのか」「よりよい数え方はないか」という「数え方」に焦点を絞って話し合うことができます。

学習のねらい 

大きな数のうまい数え方を考えよう

見通し

2や5などの数のまとまりをつくっていけば、うまく数えられそうだ。

10のまとまりをつくっていけば、よりうまく数えられそうよ。

自力解決の様子

A つまずいている子
数をとなえながら、1個ずつ数えている。 2個ずつや5個ずつで、数えている。

B 素朴に解いている子
10のまとまりを26個つくって数えている(一年生の学習を基に、10個のまとまりをつくっている)。

C ねらい通りに解いている子
100のまとまりを2個と10のまとまりを6個つくって数えている(10のまとまりをまとめて、100のまとまりをつくっている)。

学び合いの計画

この記事は続きがあります。小学館IDでログイン後に閲覧料金をお支払いいただくことで最後までご覧いただけるようになります(残り: 792 文字)

イラスト/松島りつこ・横井智美

『教育技術 小一小二』 2020年6月号より

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!

授業改善の記事一覧

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました