【お笑い初任者研修 #14】知らなきゃ大変!「時数合わせ」(動画あり)
現役教員同士のお笑い芸人コンビ・オシエルズのコントと、みんなの先輩・公立小学校教諭の佐々木陽子先生の解説で、新人教師がついやってしまいがちな現場のNG事例について楽しく学べる「お笑い初任者研修」の時間です! 公的な研修ではなかなか教わらないような、痒いところに手が届く、超実践的な内容でお届けしていきます。
今回は、学級担任として知っておくべき基本的な(でもとても大事な)確認事項を学んでいきましょう。
さて、学期末が近づいたある日のこと、学年主任の矢島先生が新人の野村先生に対して授業時数の確認を求めましたが、野村先生はいまひとつピンと来ていない様子で……。
目次
「標準授業時数(年間授業時数)」って!?
先輩 野村先生、ちょっといい?
新人 はい、どうしました? 矢島先生。
先輩 いや、そろそろ学期末が近づいてきたので、現状の「時数合わせ」をしようと思って。
新人 時数合わせ?
先輩 ほら、年間の授業時数って学習指導要領で決められてるでしょ?
新人 学習指導要領?
先輩 えっ、「先生」だよね!? 学習指導要領はわかるだろう? そこで定められた授業時数が足りているか確認したいのよ。
新人 タリテルカカクニン?
先輩 それはわかるだろ! 日本語自体が危ういのか!?
新人 すいません、僕あの、「時数合わせ」とかそういうの、正直考えたことなくて……。
先輩 えぇっ!? じゃあ、足りてないかもしれないじゃん!
新人 そうですね、ちょっと確認していいですか?
先輩 おう、たのむよ!
新人 ……あ! 道徳が足りてませんでした!!
先輩 まじかぁ〜(汗)! それ、何時間足りないの?
新人 2時間です。
先輩 ……。(ため息)
新人 すいません、月曜祝日だったり、学校行事でつぶれちゃうっていうのを、すっかり忘れてました。
先輩 2時間ねぇ…。
新人 あ、逆に学級活動はオーバーしてますね。
先輩 ああ、なるほど。そしたら、学級活動の授業を道徳の授業で振り替える、っていうのはどうかな?
新人 なるほど!
先輩 もしくは、他のクラスの先生に相談して、一時的に時間割を変更してもらうしかないな。
新人 あ、もしくは、1限目から5限目まで全部道徳にしちゃう…
先輩 できるわけないだろ! お寺の修行じゃないんだから!!
…いやぁ、でも、学期末の近くで気づいてよかったよ〜。これ、学年末で気づいたら、もう取り返しつかないことになってたからね!
新人 たしかに。管理する余裕なくて、すみません!
先輩 各教科の年間授業時数って定められてるから。それをクリアできるように、計画的に進めていかないとね。
ま、もし足りない授業が見つかったら、学年主任の俺に相談して。それで、他のクラスの先生方と連携して、うまくやっていきましょうよ!
新人 わかりました。迷惑かけてすみません。ありがとうございます!
先輩 いや、こういうのはさ、少しずつ成長していけばいいんだよ。これで学んだからな!
元気出して!! イェイ!
(励ましで野村先生に両手を差し出すが、2人の手は全然かみ合わず…)
先輩 時数どころか息も合わねー(苦笑)!
佐々木先生のコメント
いや〜、みなさん、いかがでしたか?
時数だけじゃなくて、2人の息も合わなくなって大変でしたね(笑)!
学年末に標準授業時数(年間授業時数)が足りないことが発覚すると、春休みにその分の授業を行うことになってしまいます!!
そんな大変なことにならないように、毎月、学年でこまめに確認して時数管理をしていきましょう。
それでは、また…じゃあね〜♪
佐々木陽子
小学校教諭。著書に『クラスがまとまる!小学1年生学級づくりのコツ』(ナツメ社)、『子どもの心をガッチリつかむ!とっておきの教室トーク&学級経営ネタ60』(明治図書出版)ほか。一児の母。
オシエルズ
2013年3月結成。現役教員の矢島ノブ雄(写真左)と野村真之介(写真右)によるお笑いコンビ。お笑いライブのネタやMCの出演だけでなく、企業や子どもを対象にしたワークショップ・講演・研修などを行っている。2014年11月、矢島が代表となり「FUNBEST」を設立。矢島は一般社団法人 日本即興コメディ協会 代表理事。YouTube「オシエルズチャンネル」では、漫才・コントの他、笑いのテクニックやコミュニケーションスキルについての解説動画などを発信している。