教員ほど難しい仕事はありません。人を育てるという重大な責任を背負いつつ、スキルアップを行い、保護者対応や職場の人間関係など、様々な問題にも直面しなければいけません。
ため息をついたり、落ち込むこともあるでしょうが、やりがいと楽しさを感じながら、笑顔で過ごしていきたいですよね。
そんなあなたに寄り添う、カフェを作りました。「楽しく教員を続けていく」 をモットーに長年教師生活を続け、後輩先生たちの信望もあつい山田隆弘(ようだたかひろ)先生、人呼んで「マスターヨーダ」が、ささやかなアドバイスをくれる連載コーナーです。
みなさんも、この居心地の良いカフェでひととき、マスターの話に耳を傾けてみてくださいね。
本連載は毎週土曜日更新です。
標語で楽しく、効果的に教職生活しよう!
名言に学び、名言を生かそう~教室での講話にも使える名言集!~
『情報ノート』で正しいことを見極めよう! ~教員のためのメディアリテラシー~
自学する姿勢を身につけるために。学力向上と親子の絆を深める 「共学ノート」のすすめ
学校教育に生かすPOPスキル ~楽しいPOP図鑑~
これからの教育「4C」のためにできること
「食育」を考える ~担任としてできること~
「締め切り」を考える ~まずは3つの方法でやってみよう~
『お話ノート』で傾聴力と記憶力を鍛えよう~全校朝会も大活用!~
「起立、礼、着席」の問題 ~なぜ授業時にお辞儀するの? その意味にこだわって~
秋の休日に楽しみたいグッズたち ~教室の喧噪を離れてのんびりしようよ~
続・せんせいの「趣味」って? ~豊かな教職ライフを過ごすために~
教職八分目・余白をつくろう! ~続・自分でできるプチ「働き方改革」~
POPで教室をポップに ~ちょい工夫でインパクトのあるものに~
つらいことは身近な人へSOS! ~自分でできるプチ「働き方改革」~
せんせいの「趣味」って? ~得意分野を持つ豊かな教員とは~
小学校での『素話(すばなし)』のすすめ ~実はガチ教材研究です~
『一筆箋』 ~この奥ゆかしきもの~
夏休み・教材研究レベルアップ大作戦! ~公立図書館大活用法&マイデータベースをつくろう~
夏休み前の特別指導! ~大切な「一週間」のキーワードと「ゆるやかなつながり」~
「せんせい」の旅行術~小学校教員のための授業に繋がる旅のススメ~
プール授業を楽しくする水慣れ呼吸法! ~続・水泳初歩指導~
連絡表を温かいギフトにしよう2 ~文章職人の腕を「ことば変換」で磨く~
連絡表を温かいギフトにしよう ~日々の記録と習慣づけが財産です~
低学年の子を楽しく水慣れさせる水泳指導のポイント
登校したらメッセージボード! ~今日の自分をデザインする~
「わたしだけのオリジナル研修」で教師力を高めよう!
『失敗』からの教育~子どもの破損事故に、教師はどう対応する?~
フレッシャーズ期を乗り切るV.S.O.P.
授業参観日、最良の保護者対応とは? 感情のこもった暖かいメッセージを!
『校内研究』にどう向き合うか
春の保護者は不安でいっぱい。魔法の言葉で信頼関係を作り上げよう!