最新記事の一覧
-
授業改善
小4国語科「熟語の意味」全時間の板書&指導アイデア
-
授業改善
小6 国語科「仮名の由来」全時間の板書&指導アイデア
-
教師の学び
グローバル化する社会の中での学校教育とは?「教師という仕事が10倍楽しくなるヒント」きっとおもしろい発見がある! #11
-
学校経営
被災地の学校関係者へ|鈴木利典 東日本大震災の経験から 【<能登半島地震>震災経験者からのメッセージ 子供の心を守るために #3】
-
学級経営
小6特別活動 学級活動編「もうすぐ中学生」指導アイデア
-
学級経営
小5特別活動 学級活動編「6年生を送る会の企画を考えよう」指導アイデア
-
授業改善
小3国語科「コンピュータのローマ字入力」全時間の板書&指導アイデア
-
授業改善
小5国語科「方言と共通語」全時間の板書&指導アイデア
-
教師の学び
学年担任制とは?【知っておきたい教育用語】
-
授業改善
小6国語「思い出を言葉に」板書の技術
-
授業改善
小5国語「反対の立場を考えて意見文を書こう」板書の技術
-
授業改善
小4国語「つながりに気をつけよう」京女式板書の技術
-
授業改善
小3国語「ありの行列」京女式板書の技術
-
授業改善
小2国語「ようすをあらわすことば」京女式板書の技術
-
授業改善
小1国語「どうぶつの赤ちゃん」板書の技術
-
学校経営
「桃太郎経営論」から教頭の「補佐力」を考える
-
教師の学び
教師として成長するためには、人から学ぶことも大切【授業づくり&学級づくり「若いころに学んだこと・得たこと」第43回】
-
授業改善
小2生活「ありがとうをとどけよう」指導アイデア
-
授業改善
小1生活「もうすぐ2年生」指導アイデア
-
学級経営
【相談募集中】保護者や子どもと私的な付き合いをする同僚たち。自分も従うしかないのか
-
学級経営
小4特別活動 学級活動編 「5年生に向けて」指導アイデア
-
学級経営
小3特別活動 学級活動編「もうすぐ4年生」指導アイデア
-
授業改善
小2国語科「楽しかったよ、二年生」板書例&全時間の指導アイデア
-
教師の学び
【プレゼントあり】今年度の「先生の日常」エピソードを教えてください!
-
授業改善
0の字跳びが跳べるようになったら、どんな楽しみ方があるの? 【使える知恵満載! ブラッシュアップ 体育授業 #46】
-
学級経営
「最後の授業参観&懇談会アイデア」保護者を味方にする学級経営術 #12
-
授業改善
「もとになるもの」については、しっかり意識付けをしていく【「系統」を見通し、学年ごとに押さえる! つまずきなしの「分数」指導法 #3】
-
授業改善
ウェルビーイングを学校でつくる! ~SDGsの授業プラン #08 「Goal 4 質の高い教育をみんなに」|中島征一郎 さん
-
教師の学び
学校の1丁目1番地とは?【伸びる教師 伸びない教師 第39回】
-
学校経営
教員免許の有無を問わず、多様な人材を教員として送り出す【連続企画 「持続可能な学校」「持続可能な教育」をどう実現するか? #02】
-
授業改善
第59回 2023年度 「実践! わたしの教育記録」入選作品 野田豊さん(奥多摩町立古里小学校教諭)
-
授業改善
第59回 2023年度 「実践! わたしの教育記録」入選作品 内山智枝子さん(筑波大学附属駒場中・高等学校教諭)
-
授業改善
第59回 2023年度 「実践! わたしの教育記録」入選作品 澤田康介さん(北海道教育大学附属釧路義務教育学校教諭)
-
授業改善
空気のあたたまり方の学習を活用した、理科の「ものづくり」 【理科の壺】
-
授業改善
第59回 2023年度 「実践! わたしの教育記録」入選作品 荒木裕亮さん(関西大学初等部教諭)
-
授業改善
第59回 2023年度 「実践! わたしの教育記録」新採・新人賞 中原修平さん(愛知県名古屋市立神の倉小学校教諭)
-
教師の働き方
【相談募集中】年間行事予定の共有方法を知りたい
-
教師の学び
校務のデジタル化【わかる!教育ニュース#40】
-
学級経営
菊池省三の「コミュニケーション力が育つ教室づくり」 #43 菊池省三解説付き授業レポート⑩ ~愛媛県松山市立道後小学校5年4組<前編>
-
授業改善
幾何学模様の中から「漢字発見」! <ダウンロードOKワークシート>福山憲市の時短学習のススメ㉓