小学館IDに登録してログインいただくと、オススメ記事の精度がアップするほか、会員限定コンテンツおよびサービスのご利用が可能になります。
ページの本文です
早稲田大学教職大学院客員教授
東京都公立小学校教諭となり、その後2校の副校長、3校の校長として学校運営と学校経営に携わる。杉並区立済美教育研究所所員、板橋区教育会会長、新しい算数教育研究会常任理事などを歴任。共著に「未来に向けた確かな学び」(東京教育研究所・2017)、「学校と地域の連携について」(東京教育研究所・2018)、「新学習指導要領を生かした算数科の授業・高学年」(小学館・2001)、「指導の悩みにこたえる算数・数学読本」(教育開発研究所・1992)など。
どの教科が優先?小学校における教科担任制~シリーズ「実践教育法規」~
フッターです。