小学館IDに登録してログインいただくと、オススメ記事の精度がアップするほか、会員限定コンテンツおよびサービスのご利用が可能になります。
ページの本文です
米子市立小学校校長
東京学芸大学教育学部卒業後、鳥取県の公立小学校および教育委員会で勤務。現在、米子市立小学校長。「マメで、四角く、やわらかく、面白い…豆腐のような教師になろう!」を生涯のテーマにしている。学校教育に関わる書籍を多数執筆。近著は『学校リーダーの人材育成術』(明治図書)。
オンライン講座 「管理職との関係がうまくいく!5つの習慣と内緒の裏ワザ」(俵原正仁✕西村健吾)参加者募集中です!
よくわかる教育委員会〜指導主事の仕事を中心に|第5回「管理・企画構想の基本」
よくわかる教育委員会〜指導主事の仕事を中心に|第4回 「クレーム・不当要求への対応」
よくわかる教育委員会〜指導主事の仕事を中心に|第3回「指導主事の身だしなみと電話応対の基本」
よくわかる教育委員会〜指導主事の仕事を中心に|第2回「教育委員会の仕事と国・自治体との関係」
【新連載】よくわかる教育委員会〜指導主事の仕事を中心に|第1回「指導主事の一日と教育公務員の特殊性」
フッターです。